こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

故障

ここで文章にしても全ては伝わらないですが
子どもたちの好き勝手な行動に限界がきました。

学校に行きたくなければ行かなくていいとは言ったけど
何もかも自由に好き放題していいとは言ってません。

最低限のルールは設けたはず。
それもゴミを捨てるとか、約束を守るとか、夜は寝るとかの幼稚園児レベル。

 
仕事中はそれぞれの学校から連絡が入り、
区役所のサポートの方からは「お迎えに行ったけど応答がありません」と連絡が入り、
デイからも「お迎えに行ったけどいない」と連絡がくる。

ユッチは時間の管理が出来ない子なので
体操教室もLINEで「そろそろ準備しいや」「もう家出る時間やで」等連絡をしても
一瞬で何かに集中してしまうので結局そのまま忘れたり遅刻をするのが当たり前。

これに対してはアラーム等対策を立てても効果なし。
そもそもこまめにLINEをしても効果なし。
仕事中にしてるんですよ、これ。

 
そして仕事が終わって帰宅すると散らかり放題。
ゴミだけなら捨てて終わるけど、何かを作った残骸は油まみれでキッチンもリビングも散らかってるので悲惨です。
今からここでゴハン作らないといけないんだけど?

コムギが引きこもってる子ども部屋なんて
週に2回ゴミを回収に行くだけでもひどい有様。

床もPCまわりもお菓子のゴミだらけ。
ロフトベッドの階段も一段一段ゴミだらけ。
食器も複数放置。
床にはお菓子の残骸が散らばってます。

もちろん衣類も洗濯に出さず散らかってるので
まじでゴミ部屋。

 
これで「片付けてやー」と声を掛けて「あ、忘れてた!」と行動するなら許せます。
でも「わかってる!」「やるって言ってるやん!」と反抗して結局絶対やりません。

ユッチの場合は「後でやるって!」→やらない→「寝る前にやるって!」→やらない→「朝までにやるって!」→やらない→「(翌日)おかあさんが仕事から帰るまでにやるって!」→やらない。

コムギの場合は「わかってるって、やるって、わかってるって、キィィィィィィィ!!!!!」とキチガイのようにキレて終わり。
もちろんどちらも最後までやりません。

 
こんなやりとりを見てる旦那もさすがにイラついて「もうお前がやったらいいんちゃうん?」と。

たしかに何を言っても反抗する年頃。
言えば言うほど反抗するし、アスペとADHDの思春期の子なんて一筋縄ではいかなという覚悟はありました。

本人たちも反抗期だし、やらなければいけないということは理解してるはず。
それでやらないのであれば私がササッと片付けて
ごちゃごちゃ言わなければお互い楽しく過ごせて揉め事も減る。

児童精神科の先生にもアレコレ言うてもしゃーないとは言われていました。
言えば言うほど逆効果なんですよね、きっと。

 
なので、一言言う程度に留めて全部後始末をしてきました。

でも私もややこしい人間なんです。
表面上普通に処理していますが許せない気持ちが日々募る…
頭では理解していてもどうしてもストレスになる。

これが一番いい方法だとわかってはいます。
だからといって毎日アホみたいに散らかされている物を片付けるのも
少し何かを言ったらキレてくる子どもたちと同じ土俵に立たずやりすごすのも疲弊します。

ユッチの反抗はいかにもな反抗期でまだかわいらしいものの
PC依存で完全引きこもりのコムギはただ声を掛けただけでもキレ散らかしたりします。
普段は都合よく空気も読まず話しかけてくるくせに。

 
もう限界。

子どもたちだけがすべての原因ではないと思うし
他にもいろいろ考えることが多すぎて頭がパンクしたんだと思います。

最近仕事に集中出来ない等異変はありましたが、
水曜日の朝、会社で突然涙が止まらなくなりました。

嗚咽レベルのやつ。

元々私が一番出社する時間が早く、
コロナで電車組は時差出勤なので会社にいるのは私だけだったんですが、
非常階段でしのいだものの、鼻水がやばくて社内に戻ったら
私のチームの上司が出社していました。

誤魔化せるわけもなく、涙も止まらず
結局一旦落ち着いたもののまた同じ状態になった為そのまま早退しました。

上司とはもう11年程一緒に仕事をしていますが、
仕事中にかかってきた電話で私の父親が脳死と言われた時も
お葬式に来てくれた時も涙は見せなかったのに…

 
その日は午後に少し自宅で作業したものの
それ以来出社出来ていません。

どうしても外に出たくない。
むしろ外に出るのが怖い。
しんどくて何もしたくない。
スマホで何かをするのも自分でびっくりするほどしんどい。

会社のチャットも確認できていません。
休むなら最低限それはしないといけないのに最低。

 
感情が高ぶってるわけでもないのに何度も突然泣いてしまう。
家事も一切出来ず、何日も風呂にも入らず、顔すら洗わず
ひたすら布団の中で過ごしていました。

何もしたくない。
何も考えたくない。

特に午前中がひどくて喉が渇いても水すら取りに行くことができず
トイレすら行けずひたすら布団にこもってました。

 
子どもたちとも数日目線すら合わせていません。
それでも何も察することができないんですよね、うちの子たちは。

それなりに普通に接してきて普通に会話もできる状態になってたのに
何日も仕事に行かず寝込んでても「どうしたん?」の一言すらない。

もう私いなくていいんじゃない?

旦那だけは話を聞いてくれて理解してくれてるのでそこが唯一の救いです。

 
いつもはこんな状態の家にいるのがストレスで
よく旦那に「どっか外に飲みに行こう」と言っては止められてたのに(金銭面の問題で)
今は逆に外に出たくない。
知ってる人にも知らない人にも会いたくない。

 
旦那からは月曜仕事に行けないようなら病院に行けと言われてますが、
今こうしてPCを触れてるから一時的なもので大丈夫なんだろうけど。
ついさっきまでPCすら触る気になれなかったのに今触れてるし。

でも会社の人は迷惑を掛けられて怒ってるでしょうね。
使えないヤツだと思ってるでしょうね。

コロナだとかインフルだとか明確な理由があれば別だけど
一番上の人には家庭の問題&メンタル面の問題だと伝えてるので
もし来週出社出来なければクビを切られるかもしれない…
(数人見てきたけどうちの会社は使えないと判断されるとわりとすぐクビになるっぽい)

月曜出社するのが怖いけど、今の仕事も会社も好きなのでがんばっていきたい。

 
子育てもロクにできず、仕事も中途半端、おまけに家事までできないなんて…
負のループというか、何というか。
カスだなぁと思う。

「がんばってるよ」って言ってくれる人はいる。
そう言われるとすごく救われると思うのは素直な気持ち。

でも結果がこれじゃあね。
結局世の中評価されるのは結果だから。

 
あと自分でも認めたくなくて書こうかどうか迷いましたが
水曜日の朝、お風呂に入っていたら右手の手首にピリピリとした痛みがあって目をやると
7~8本の傷がありました。

かすり傷程度のものですが、その辺で擦ったにしては不自然すぎるもの。
直線で縦も横もある。
直感で「自分でやったんや」と理解しました。

まったく記憶にはありません。
包丁なのかカッターなのかどういう状況だったのか一切わかりません。
平日なので飲みすぎてもなかっただけにびっくりしてます。

どう見てもいわゆるリストカットというもの。
死のうとしたものではなく、よくある自傷行為という感じ。

傷になるまで爪を立てる等の自傷行為は何度かあったものの
刃物を持ち出したことは今まで一度もなかったのに…

 
とりあえず土日ゆっくりして来週は復活しよう。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

「故障」へのコメント

  1. 子どもたちと離れてみた方がいいのかもしれない。

  2. >マリリン

    しばらく離れたほうがいいと思ったけど‌
    児相に相談したら親都合での一時保護は無理なんやて。‌
    障害児のショートステイは受給者証を取れば利用できそうやけど‌
    診断書やら手続きもいるやろうし、預けれても数日で金銭的にも厳しいやろうしね…‌

    息子に関しては入院施設のある病院へ転院する予定やから‌
    いずれ数か月は離れることができて、息子にとってもプラスになると思うから‌
    お互い希望はあるんやけどね~。

  3. ほんとみらいさん頑張っておられます。‌
    間違いなく一般的な育児より困難な育児をされながら、毎日フルタイムでお仕事されていて、本当に尊敬してます。‌
    私がみらいさんをすごいと思うのはそういう背景以外にデザインセンスと技術力があることです。何度かコメントしてるかもしれませんが…‌
    きっと、職場でも大変重宝されてるんじゃないでしょうか?‌
    今、仕事ができないと落ち込まれてるかもしれませんが、どんなに休んだってみらいさんの価値は無くならないですし、優れた能力をお持ちなことは変わらないと思います。‌
    だから逃げても大丈夫だと思うし、誰かを頼っても良いと思います。‌
    私が何をここで言ったって何も伝わらないかもしれませんが、いつもみらいさんの心が昨日より軽くなる毎日でありますようにと祈っています。

  4. >さむさん

    そんなことを言っていただけるなんて本当にうれしです。‌
    涙が出そうです…‌

    職場でどう思われてるのかはわかりませんが、‌
    若手も増えて育ってきてますし、時短扱いで子ども絡みの早退が多い43歳の私はそのうち不要になるのでは…という不安はあります。‌
    うちの会社、わりとすぐクビを切るので…‌

    でも気にすれば気にするほど悪循環ですし‌
    思春期の子供たちの今の時間は貴重なものなのでいつでも仕事優先というのもよくないと葛藤しております。‌

    とりあえず娘が支援級に移れて登校日数が増えてるので一歩前進かな、と思っています。‌
    普通級の担任もいい先生ですが、やはり発達障害のことがわかる支援級の先生と繋がれたのはよかったなぁと。‌

    甘えることや頼ることがニガテなタイプですが、‌
    最近は区役所、学校、病院、児相等、あちこち利用しています。‌
    まぁ、解決にはなりませんが…‌

    弱っているのでコメントうれしかったです。‌
    ありがとうございます。

コメントをする

2 + 14 =

ページの上に戻る