こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

児相の方の訪問と発達検査

先月、児相の方が家に来られました。

定期的な訪問があるのでその一環ですが、
担当者が変わって新しい担当者さん1人で来ていただくのは初めてでした。

最初頼りなく感じたけど、
1時間以上話してすごく良い人だなーと夫婦ともに思いました。

 
話を聞くとこの地域で100件以上担当してるとか…
そんなに児相と関りのある家庭が多いのか。

私はわりと関りのある人には何でも話すので
発達障害のことも補導されたことも一時保護所に入った事も一部の人には話しているけど
隠してるだけで問題を抱えてる家庭って多いんだろうね…

パッと見問題がなさそうでも問題がないわけじゃない。
わかりにくいケースもあるというのは我が子でイヤというほど感じています。

知らないところで苦労されてるお母さんもたくさんいるんですね。
会う機会があれば(あるわけないけど)話をしてみたいと思ったりします。

 
話は戻って、一時保護所から帰ってきた時にそのうち発達検査を受けてもらうという話を聞いていたのですが、
当時(3週間ほど前)まだ連絡がなかったので聞いてみると
「オーダーは出してるんですけどねぇ…」との事でしたが
後日日程の連絡があり、コムギは昨日受けてきました。

ちなみにユッチは別の日です。
混み合ってるんだろうね。
別々になってすみませんと謝られたけど
担当者さんが悪いわけじゃないし仕方ないですよね。

私は仕事があるので旦那に連れて行ってもらいます。

検査の種類はK式かWISCになるかはわからないと言われてたけど
昨日コムギが受けたのはWISCだったそうです。

 
ユッチは相変わらずタメ口で話し、お股パッカーンのお行儀ゼロ。
(短パンだからパンツ見えてるって!!!)
でも物怖じせず言いたい事を言って聞きたい事を聞けるのは良い部分。
いや、もう少し礼儀はわきまえてほしいけど…

一方コムギは人見知り発動してうつむいたまま一言も発せずでした。

将来的にこっちのほうが問題があるので悩ましい。
小さい子なら人見知りもかわいいで済むけど、もう中学2年生。
挨拶ぐらい相手の顔を見て言えんとあかんと思う。

ただでさえコミュニケーションが苦手なのに完全引きこもり。
このままでは社会ではやっていけないだろうなと…

 
ただ、ネット内では別人並にガンガン喋るし、暴言も吐くし、楽しそうにも話します。
時々びっくりするような奇声を発してて旦那と2人「何?!」と顔を見合わせる事もありますが
家族間でも普通に話をします。

児相の人は目すら合わせないコムギの姿も見てるけど
ネットゲーム中のコムギの声も聞いているので「え?」となっていました。
完全に別人くらいキャラが違うので戸惑って当然だと思います。

 
得意な事があるということで、プログラミングに特化したデイ等を勧められたのですが
コムギに話してみたものの、やはり知らないところに行くのは消極的。

コムギ自身も昼夜逆転を治したいと思っていて
外との繋がりも必要だと感じています。

私も学校じゃなくていいから、デイでも友達と遊ぶのでもいいから
外と繋がりを持って欲しいと伝えています。

その結果、ユッチが新しく通い始めたデイのイベント等には参加するようになりました。

 
ユッチがデイを移った経緯はあまり表立って書いて良いことではなさそうなので割愛しますが
コムギが一番心を許しているスタッフさんがいます。

中学校に入ってから以前通ってたデイにも行かなくなってたけど
今は時々新しいデイに行けるようになりました。
これは大きな進歩。

 
春、髪の毛が伸び放題だったので美容室を予約したのですが
その時の気分でブッチしたコムギ。
自分から「髪の毛切りたい、予約して」って言ってきたくせに!!

腹立たしい。
美容室の担当者さんにも申しわけない。

結局デイのスタッフさんが髪の毛を切ってくれました。
ありがたすぎる。
クオリティも高いしお金をもらってほしいくらい…

 
どうにもならない環境ではあるものの、
いろいろな人が関わってくれている。

性格上どうしてもネガティブになってしまうけど
マイナスな部分だけに目を向けず、いろいろな人が関わってくれている事をありがたいと思おう。

旦那もどうしようもないヤツだけど、
酒癖が悪いところを除けば根は悪くない人です。
自分一番自分大好きのナルシストですが。

最近はYouTubeで発達障害やうつ病の事を調べていて
いろいろ理解してくれようと動いてくれています。

昨日のコムギの発達検査も、私が仕事だったので
旦那がコムギを児相に連れていってくれました。

Twitterではグチしか書いてないのでカス男にしか見えないかもしれないけど
負けず劣らず私もカスです。
酔っぱらったらお互いややこしいんですよね。

でも最初は「理解できん」と言ってた発達障害の事も今は理解してくれています。
子どもたちとの関係も悪くなく、ギャーギャー言いながらも楽しく過ごせていると思います。

旦那が一番子どもっぽので3人兄弟になった気分ですが…

 
何だか話がズレてしまってまとめようがないのでこの辺で終わっておきます。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

eight + three =

ページの上に戻る