こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

懲りない大幅な門限破り

日曜日、ユッチがまた門限を破って帰ってきました。

一応門限は18時30分ですが、この日は19時に帰ると一方的に連絡があったきりで
帰宅したのは21時半。

この前補導されたばかりなのに懲りないな…
しかも19時以降は連絡すらつかずでした。

 
コムギから聞いて初めて知ったのですが、
どうやら内緒でユニバに行ってたらしい。

実際GPSで検索するとポインターはユニバを差していました。

 
コムギの話では「マユとユニバに行く」と言ってたらしいのですが
マユって誰よ。

聞いた事がない名前。
ユッチの学年は1クラスしかないので知らない子はいないはず。

デイの友達とも考えにくいし、
体操教室で仲良くなったとしたら一度くらい名前が出てたはず。

誰…
 

でもこの時私も旦那もコムギも「あいつやろ」という心当たりがいました。

ブログに書いたことがあるかどうかは覚えてませんが、
今年度中学生になった1つ上の学年の女の子で
昨年辺りから付き合うようになった子ですが、その子も不登校。

それ以来夜に2人で出歩ること数十回、
学校のある日中にゲーセンに行ってたこともあります。
何かいろいろ買ってもらったり服をもらったりも。

人懐っこい子でいろいろ話はしてくれる子ですが、
親はどうやら深夜までいないらしい。
 

この子だけが悪いわけじゃないし
嘘ばかりのユッチも悪いです。

でもこういうタイプの子に引っ張られてしまう悪い例ってよくあると思う…

 
そして付き合うととてもめんどくさいタイプ。
ユッチが用事があるからと誘いを断ると
私のところに「ユッチ今日体操って言ってるんですが本当ですか?」とか確認のLINEがくるんです。

体操とかデイとか曜日が決まっている事に対しては「そうやで」と答えるけど
私は会社にいるんだからそれ以外の約束については知りません。

なので、「平日は仕事で会社にいるからわからん」と答えるのですが
それでもしょっちゅう確認のLINEが着ていました。
電話もあったな…

仕事中やっちゅーねん!
6年生(当時)ならわかるやろ…
 

こういう子が彼女になったらめんどくさそう。
「仕事と私どっちが大事なの?」とか言いそうだなぁと思ったり。
独占欲が強いのかな。

ユッチは途中からこの子のことをめんどくさがって
キレたりブロックしたりすることが多々あったのですが
それでも時々遊んではグチってたので
「イヤなら距離おきーや」「ブロックしてるんやし無視したらいいやん」と言っても
「外で偶然会うこともあるし、ワーキャーうるさいねんもん」と。

 
ユニバに行った日も「あれだけうざがってたのに何で一緒に行ったん?」と聞くと
「ワーキャーうるさいから」との事で、
「結局ケンカ別れした」「ぜんぜんおもんなかった」「勝手に中学校の友達呼んで合流してユッチのことずっとほったらかしやった」そうです。

逆にユッチが同級生の男子数人と遊んでいたら
後から入ってきて「あの子嫌い」とか「おもんない」と文句を言うそうで…

もう縁切りな。
聞いてるほうがめんどくさい。

 
ごちゃごちゃ言われてホイホイ言うこと聞いてたら
そりゃ毎回吠えるやろう。
吠えれば言うこと聞いてもらえるねんから。

それを「誤学習」って言うねん、とコンコンと説明して
ユッチも納得してましたが、結局ユッチもいいように相手を利用してきたんですよね。

お互い様。

 
子どもの友達関係に口を挟むのは本意ではないですが
良い関係とは思えないので口を出させてもらいました。

 
それ以前に夜20時前になってもユッチが帰ってこなかった時
私はこの子に電話をしたのですが「一緒にいないです」と嘘をつかれた事があり、
私はこの子に「何で一緒におったこと言ってくれんかったん?2人でおると問題を起こすことも多いし、もうユッチにかかわらないでください」とLINEをしました。

自分の親に嘘をつくのはあるあるだと思う。
(良いことではないけど)
でも心配して電話をしてきた友達の親に対して嘘をつくのは私の中では許せないことで
ユッチにもそれは伝えました。

 
話は戻りますが、21時半に帰宅したユッチに
「マユって誰?」と問い詰めると「同級生」という返事が返ってきました。

「いや、そんな子おらんの知ってるけど誰?」と聞き返すと白状した感じです。

 
小さい子ならバレバレの嘘をつくことはよくあるけど
もう6年生ですよ…

バレバレの嘘に、バレバレの盗み。
先のことを一切考えてない幼い行動。

まぁ、ADHD特有なんでしょう。

 
相手の子だけが悪いわけじゃないのは重々承知していますが、
実際引きずられることはあるのでこれを機に関係を絶ってほしい。

同じ小学校ですが、うちは中学校は公立でも2つの学校から選べます。
幸い違う中学校になるのでホッとしてますが、
何だかんだで完全に絶とうとしないユッチも相手に依存している部分があるんでしょう。

 
旦那は今回の事でかなりイラついてます。

そりゃそうですよね。
散々いろいろあって警察騒ぎになったのも1度じゃないし
(旦那も酔っぱらって数回警察呼ばれてるけど…)
さらに児相の一時保護所から帰ってきたきたばかり。

「理解できない」

この一言です。

 
でも何をどう言っても改善しないんですよ。
暴力に訴えても脅しても優しく諭しても褒めても報酬制度を導入しても。

13年発達障害児の親をやってきてもどうにならないんだから
1年やそこらの旦那には理解不能でしかないと思います。

 
決して諦めてるわけではないですが、
キレたところで逆効果にしかならないし、
よっぽどのこと以外は冷静に諭していくしかないと思っています。

でも旦那はそれが「甘い」と感じるようで悩ましい。

言いたいことはわかるけど、「じゃあどうすればいいねん!」と私も悩ましいです。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

four × 4 =

ページの上に戻る