こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

ユッチ、学校の尿検査に引っかかる

ユッチが学校の尿検査に引っかかりました。

でもどうやら引っかかった子は二次検査があるらしく、
今日はその二次検査の為におしっこを学校に持って行きました。

 
で、帰宅後ユッチに「どうやった?」と聞いたのですが
「お手紙あるねん」と言われたので「引っかかったん?」と聞くと
「ちゃうねん、読んだらわかる」と言いながら封筒を手渡されました。

引っかかってなくても結果をくれるのかな…と思いながら封筒を開けると、
「検尿実施日は14日(昨日)だったので、ご家庭より医療機関にて検査してくださいね」という内容のお手紙と
医療機関受診用の用紙が入っていました。

フォントが微妙にかわいい。
名前が印字されてたので、保健室の先生がわざわざ文書を打ってくれたようです。

 
実は昨日14日の夜、「本当は今日おしっこ検査やったけど容器を学校に忘れててん」という報告を受けてました。
そしてそれを担任の先生に言ったら「明日持っておいで」って言われたと。

なので「1日ズレてもいけるなんてすごいなー、ほんまか?」と一瞬思ったけど
てっきり検査してもらえるんだと思ってました。

やっぱり無理だったんですね。
担任の先生の勘違いなのか、ユッチの作り話なのかはわかりませんが。

 
という事で、病院に行かないといけなくなりました…
まじカンベンしてくれ!

2回とも引っかかったのなら仕方ないし心配なので文句を言わずに受診しますよ。
でも尿検査なんて腎臓に問題がなくてもわりと引っかかるものなので
1次検査だけで、しかもユッチの不注意によって2次検査を受けられない為に仕事を早退するのは正直ハラが立ちます。

 
ただ、若干気になってたこともあります。

ユッチはもうすぐ9歳ですが、おねしょが続いています。
現在は夜尿症の治療で服薬してますが、薬が切れたら毎日のように漏らす状態です。

その為おねしょのことで病院を受診する以前に
個人的な興味で夜間尿量の測定をしていた時期がありました。
(厳密に言うとおねしょ目的ではなくADHD傾向に対する受診でしたが)

個人的興味って言ったらヘンタイみたいですね…
膀胱が小さいのか尿量が多すぎるのか、おねしょの原因を自分で見極めようとした結果の行動です。
(経過は「ユッチ、おねしょ問題」カテゴリを見てください)

 
計測には100均で買った透明な計量カップを使用していたのですが
ユッチのおしっこが時々ひどく濁ってるんですよ…

朝は忙しいので自分で計量カップにおしっこをしてもらって
そのままトイレ内の収納ボックスの上に置いといてもらうのですが
数十分時間が経つと底のほうに白いモヤ~っとしたものが溜まってたり。
薄っすらではなくガッツリです。

毎日ではなく時々という感じでしたが、
お腹の痛みや排尿痛やその他不調は一切ないので尿路感染ではなさそうだし…
と、不思議に思ってました。

 
でも「もしかしてそういうもんなのかも?」という思いもあります。
普段おしっこを透明の容器に入れる機会なんてないので
おしっこが透き通ってるとは言い切れない。
実際はみんな濁ってる時もあるもんなのかも~と。

そして今日採取しただけでムダになった尿も濁ってました。
白い紙で出来た採尿カップ(?)だったけど、濁ってることがしっかりわかるほど。
全体的に濁るというよりは底に溜まる系の濁りです。

 
ここまで書いて今フッと思い出しました。

昔検査会社勤務時代に病院をまわって検体の回収をしてたけど、
尿スピッツと呼ばれる透明の容器に入ったおしっこたちはほとんど透明だったかも…

透析専門病院では黄緑色&ドロドロという衝撃を受けたおしっこもあったけど
普通の病院では透き通ってるのが多かったような記憶があります。

やっぱり健康なら濁らんものなのか?
どうせ病院に行くのだから真相を聞いてこようと思います。

 
検尿の容器を忘れて帰ったユッチが一方的に悪いように書きましたが
事前に二次検査のお知らせがあったので私も気にするべきでした。

「どうせ容器を持って帰ってくるからわかるし~」みたいな感じで
日にちは特に気にしてなかったので…

でも夕方学校にお迎えに行ったその場で検尿の容器の確認なんてさすがに思い出せないな…
この親にしてこの子アリの結果ですね。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

「ユッチ、学校の尿検査に引っかかる」へのコメント

  1. うちもまだおねしょが治りません。‌
    最近は寝る前にわざと沢山の水分取って尿意に気付き、起きやすくするトレーニングしています。‌
    お互いがんばりましょう。

  2. >とらちゃん様

    わざとたくさんの水分…‌
    チャレンジャーですね!‌
    効果はありますか?‌

    うちは眠りが深すぎて尿意があろうが蹴ろうがベッドから落とそうが起きないタイプなので‌
    尿意に気付いて起きるのはまだ遠い話(^-^;‌

    薬に頼りつつ成長を待とうかなぁと思っていますが‌
    道のりは長いですね~。

コメントをする

twenty − seventeen =

ページの上に戻る