こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

気になる事は絶対止めない

ここ1~2年困ってる事のひとつに「コムギが何でも触る」というのがあります。

レジで支払いをする時のお金やトレー、
飲食店のレジ周辺に置いてる爪楊枝、パンフレット、置物、
病院のウォーターサーバーや紙コップ、受付に置いてる飾り物等々…

気になる物は何でもかんでも触るのですが
問題なのはどれだけ言ってもやめない事です。

散々スルーした挙句、何度か言えば「いいやんか!」「だって気になるもん!」
「触りたいねんもん!」と怒りながら大きな声で文句を言って堂々と繰り返し続けます。

飾り物を移動させてマジマジ見て「欲しい!」とダダをこねたり、
お金を置くトレーを手にとってじっくり観察したり、
ダメだと言ってるのに爪楊枝やパンフレット等の紙類を持って帰ったり、
店員さんとお金のやり取りをしてる時に手を出してお金に触ろうとしたり。

支払いをするのにジャマになる事も多いし
飾り物を勝手に移動するのも迷惑だし
ウォーターサーバーの紙コップを触るのは不快に思う人も多いと思うのでやめてほしいです。

 
子供だから気になる物に手が伸びてしまう事自体は仕方がないと思います。
触ってはいけない事を忘れてしまうのも、まぁ程度によっては仕方がないと思います。

でも7歳なのに言っても言っても止めないのは何か違う…

5歳のユッチも気になる商品(お菓子やかわいいもの)はよく触ってしまうし
「お店の物には勝手に触らない」と約束をしても毎回触ってしまいます。

でもユッチは言えば一応止める。
すぐ忘れてまた触ろうとするけど、
注意すると「あ!」と思い出して止めようとします。

まぁ、いつでもそんな素直なわけではなく
「だって〇〇やもん」と言い訳をする事も多くてハラは立つけど
毅然と言えばこちらの話には耳を傾けてくれます。
「ダメな理由」を説明すると文句を言いながらもしぶしぶ納得します。

 
会話が出来る年齢になるとこれが普通の反応だと思うのですが
7歳のコムギは何を言おうが絶対止めません。
反抗してるというよりは気になって抑えられない様子。

小さいうちは「まだちっちゃいから仕方ないよね」という目で見てもらえるけど
7歳というのはもうそういう年ではない…

 
行動云々以前に、親に注意されてる時の反応もおかしいです。

シカトして延々と触り続けたり反抗してくるのはまだしも、
「だってコムちゃんこれ見たいにょ!」と半分赤ちゃん言葉で反論してくる事も多いです。

早急に止めさせたい事をした時に強引に阻止すると
「あーーっ!!」と威嚇するような態度で大きな声を出します。

 
コムギは集団行動に問題がなく、
基本的な行動も特に浮いたり目立つような事はありません。
なので、これまで「他人からの目線」が気になる事はそれほどありませんでした。

3歳までは外で癇癪を起してどうにもならないという事はあったものの
当時はまだ小さかったのであからさまに白い目で見られるという程でもなく。

 
それが今になって「この年でこれはちょっと…」と思う事がちらほら出てきました。

 
小さい頃は「まだ小さいから仕方ないよ」という目で見てもらえるので
まわりにどう思われるかという事はそれほど気にしてなかったけど
通常は大きくなれば消失していく事です。

でもコムギは年相応じゃない行動が時々あり
他の子との違いという部分を感じるようになってきました。

「あぁ、あの子は問題がある子なんだな」という風にはどう見てもまったく見えません。
「しつけのなってない子なんだな」「ワガママが過ぎるな」としか見えないです。

こういう言い方は気分を害される方もいると思いますが、
敢えて言うと「問題がある子なんだな」と見てもらえた方がありがたいとすら思ったりします。

 
でもこれは私が「ちゃんとしつけをしてます!」と言い訳したいだけなんだろうなぁ。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

「気になる事は絶対止めない」へのコメント

  1. 問題のある子なんだなと見てわかる方が楽と何度私も思ったことか…(^_^;)‌
    うちの場合聞き分けいいように見えるけど、基本私の言うことしか素直に聞いてない、と言うか聞けない。‌

    私の言うことは聞けるから家族で行動してる時は困ることほぼなくなってるけど、集団行動で低学年中は相当困ったよー。‌

    見た目にわかる障害の子なら優しくしてもらえたり、理解してもらいやすいのになーと何度思ったことか。

  2. 触るのは迷惑になるので、手を掴んででもやめさせたらいいだけじゃないですか??‌
    そうされないとわかっているから、するだけでしょう??‌
    言ってもきかないなら、行動にうつすしかないです。‌
    触ったらすぐかえる、をくりかえせばいいだけです。‌
    親も用事はできませんが、それは、自分のこだから、しかたがないです。‌
    たいしたことじゃないと、親も思ってるから、ずっとくりかえすんじゃないですか??

  3. >マリリン
    状況は真逆ではあるけど、中途半端だと無理解に苦しむね…(-“-;)‌

    決してしつけをしてないわけじゃないし‌
    ほんとは本人もいろいろわかってるけど制御できないからむずかしい。‌

    パッと見で「そういう子なんだな」とわかれば‌
    良くも悪くも理解してもらえるのになぁと私もよく思う…

  4. >匿名さん
    私の文章力の無さで誤解させてしまってますが‌
    手を掴んででも阻止してますよ。‌

    絶対許されない行為以外はまず言葉で促しますが‌
    聞かなければ手を出してでも強引に阻止します。‌
    許す事もなければ「大した事がない」とも思っておりません。‌
    まわりに申し訳ない気持ちでいたたまれない心境でいます。‌

    本文にもありますが、強引に阻止する事によってより反抗します。‌
    子供本人も「そうされない」とは思ってないので‌
    つけあがってるわけでもないです。‌

    大したことがないと思っていたら‌
    こんな記事も書きませんし、悩みすらしないんじゃないんじゃないでしょうか。‌

    親がどう思っていようが、どう注意しようが、どう阻止しようが‌
    何より本人が善し悪しをわかってても抑えられないのが障害というものです。‌
    そもそも子育ては大人の思うようになるものではないのが現実です。‌

    だからと言って「仕方ない」とは思ってません。‌
    日々試行錯誤しつつ対策を考えております。

コメントをする

three × one =

ページの上に戻る