こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

また無断欠席

学校再開2週目。
今週は前半の登校なので通常通り8時出発になります。

しかし、起こしても起こしても起きないコムギ。
やっと起きたと思ったらダラダラダラダラ…
そのくせ8時出発の私と一緒に出たいと言う。

一緒に出たいなら急いで用意しいやーと言うものの、それでもダラダラ…

この時点でもう7時55分です。
着替えの途中で進まない状態。

ちなみに起きて動き出したのが7時50分前。
(厳密にいうと7時半頃から目は覚めてたけど布団の中でウダウダしてた)

「一緒に出たいのなら急げや!」とイライラしたけど
ここできつく言うと「もういい!」と拗ねてうずくまって終わるので淡々と促すのみ…

それでも結局間に合いませんでした。
これ以上待ったら私が遅刻する。

 
分散登校の期間は集団登校はないものの、
同じマンションのママさんがまとめて連れて行ってくれるということで
8時に出ればみんなと一緒に登校できます。

で、ユッチと一緒に下に降りたらそのママさんがいて「コムギ降りてくるー?」と。
「降りてこないと思いますー」と言ったら、軽く事情を知ってるので「アハハ(またか~)。じゃあ出発しよかー」と出発。

コムギは一応うちの登校班の班長なんですよね。
あかんやろ、この人選。
(決めるのは学校らしい)

 
コムギを置いて出社したものの、
機嫌も悪くなくちゃんと登校しそうだったので電話もしなかったのですが
会社に着いてスマホを見ると「マスクない」とメールがきてました。

「取り込んだ洗濯物の中にない?」と返したら
「あった!」と返ってきたので「気を付けてい行きやー」と返信。

その後「うどん食べたい」「ばんごはん、うどんにしよか?」
「うん!」「鍋でいい?」「いい」「てか、はよ行きや!」
等のやりとりをした後は何も反応がなかったので
てっきり登校したんだと思ってました。

 
そして何も心配せずに仕事をしていた11時20分頃、
ミーティングが終わって携帯を見たら学校から着信がありました。

登校してないとは思ってなかったので発熱かと思ったら「登校してないんですが…」と。

またか!!!!

 
学校に電話を掛け直すと「今登校したらギリギリ給食に間に合うけどどうしますか?」と。
それもコムギは食べるのが早いので間に合うだろうというギリギリの時間。

とりあえず給食は置いといてもらうことにしてコムギに電話…

でも出ない!

何度かかけてたら今度は繋がらなくなりました。
おそらくバッテリーが切れたんだと思います。
何か「行けない」理由があったのならわざわざ電源オフにするようなことも出来ないほど閉ざすタイプなのでわざと電源を切るという事はありません。

そこでユッチの携帯を鳴らしたものの誰も出ず。
ユッチは家に携帯を置いていってるはずなのでコムギに気付いてほしかったんですが…

結局ユッチが帰宅したあとに鬼電しても出てくれなかったので
マナーモードになってたのかランドセルに入ってて聞こえなかったのか不明だけど
「何のための携帯やねん!!!」とイライラしました。

 
うちの子たちの携帯はドコモですが、GPSで子どもの携帯を探す「イマドコサーチ」はいまいち使えません。
誤差が数百メートルあるので、隣の校区の国道のど真ん中が出たりします。
「これがほんまなら死んでるやろ!」みたいな。
今日も検索したけど数百メートル離れたホテルが出てきました。

もう慣れてるので「ここなら自宅にあるな」とはなるけど
やはり直接話をしてないので携帯を持たずに家を出てる可能性を考えると若干心配。

 
結局夕方帰宅したら2人とも普通に家にいたのですが
コムギの態度を見ると反省してるのはわかりました。

怒られることに委縮してうずくまってたので
今回初めてこちらから敢えて何も言わかなかったけど
「カギがない」と言ってたのでそれが原因で登校できなかったんだと思います。

まぁ、探し方がまずいだけで口を出したら数分で見つかったのですが…

 
メールでやりとりをしてたのに「カギがない」と言ってこなかったのも
普段カギの管理を厳しく言ってたので「怒られる」と思って言い出せなかったんだろうと思います。

何もかもいい加減すぎるので大事な物に関しては特に厳しく言ってきてますが
それがマイナスに働くこともあるんですね。

いや、でもカギは失くされたら困る…
何度注意しても約束を守らないのでついつい厳しくしちゃいます。
新しいカギは失くしたら高いと釘を刺してたので尚更言えなかったという事なんだろうけど
何を言われても約束を守らない子どもたち。

どうすりゃええねん。

 
とりえあず電話には絶対出るようにだけ伝えました。
心配する状況だけは作るなと。

40年生きてるとそれなりにいろいろあって難しいことに直面する事もあります。
でも年齢なりに対処できる事も増えます。
とは言え、子育てだけは思うようにならず、かと言って投げだせないのがむずかしいですね。

夫婦間のことは離婚したら一応他人にはなれるし責任もなくなるけど
子どもに関しては余程の事がない限り見離せないし、見離そうとも思えない。
難しいですね。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

5 × one =

ページの上に戻る