こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

親業ストライキ

子どもたち、ひどい有様です。

悲しいのかハラが立ってるのか諦めようとしてるのか
どうしたら良いのかわからなくて途方に暮れています。
自分で戸惑うほど気持ちが不安定です。

 
学校に行かないのはいいとして
やるべき事はやらない、約束は何一つ守らない、
やりたい放題というのがハラ立ちます。

注意したり、やるように促すとユッチは「言わんとって!」と怒り、
コムギは「ちょっと待って!」「やるって!」と言うだけ言って100%やりません。

風呂入らん。
ゲームばっかり。
ゴミはまったく捨てない。
食べかけの食べ物も放置。
私からのLINEや電話は無視。

ゲームに関しては、PCを隠しても人の寝室を家捜ししてまで見つけます。
食べ物は絶対片付けないどころか
中途半端に食べた米もベッドの上に放置するし、
あえて放っておいたら食べ掛けの卵豆腐が2日間テーブルに置きっぱなしだったり…

 
親をなめてんの?

反抗してやってるようには見えないけど、
普通「これ以上はやばい」みたいなラインってわかるものですよね?
でも私が近くにきても「やばっ」みたいなものもない。

思いっきりキレたこともあれば
泣いて訴えたこともあれば
優しく諭したこともある。

虐待だと言われるような事もしたことがあるけど、翌日には元通り。
あの子たちに学習能力というものはないのかな。

 
そんな子どもたちにストレス全開で
どう接していいのかわからなくなっています。
というか、今は顔を合わせたくない。

怒ってもキレても逆効果なんだから、
注意するところは注意して普通にすればいいのはわかってるけど、私が無理です。
ストレスMAX。

約束さえ守ってくれれば…

その約束というのも、ゴミを捨てる、食べたものは片付ける、
外出時は鍵を閉める、お風呂に入る、とかそんな程度です。

コムギは引きこもってるけど、ユッチは学校をサボっても夕方は友達と遊ぶのですが
門限を守った事なんて一度もありません。

自分で延長を申請してきて「6時半に帰る!」と言っても必ずオーバーします。
そこで謝ってくるならかわいいけど開き直るし。

忘れる特性なのはわかってるから「捨てや~」と言ったら
「あ、忘れてた!」と捨ててくれればそれでいい。
「時間見てなかった!ごめん!」と謝ってくれればそれでいい。

 
と言いつつ、たぶん学校に行かない事自体受け入れられてないのかも…とも思います。

元々「絶対学校に行け」とは思ってなかったし、
明確な理由があるなら行かなくていいと思ってるタイプでした。

でも実際理由もわからない今の状態だと
ただ好き勝手してるのか怠けてるのか親をなめてるのか判断できないので
どうしても受け入れられません。

行ったら行ったで普通に楽しそうにしてるらしいし。

 
そんなこんなで数日前にプツッときて、ストライキ決行。
お弁当は買ってくるけど、ごはんも作らず必要最低限以外は声も掛けず
話し掛けられてもほぼ無視してます。

よくない事だとはわかってます。
でも今は私の精神が無理。

幸い旦那は気に掛けて子どもたちに話し掛けてくれてるし
私が「もう無理!」となってる気持ちも理解してくれてます。

 
ちなみに旦那は私と知り合った当時、発達障害の知識は多動くらいしか知ってませんでした。
私を含め、うちの子たちが発達障害だということは早期に言ってましたが
2人とも外ではあまりわからないタイプなので一緒に生活しないとわからない部分も多いです。

知識のある人であれば「ああ…」とわかるような子たちだけど
何も知らない人からすれば「どこが?」「ぜんぜん普通やん」とわかってもらえないタイプ。

でも旦那は子どもたちと生活をして実感したようです。
「言い方悪いけど、あいつら普通じゃないな。オレ舐めてたわ」
「そんなん言われても知れてるやろうと思ったけど、やばいわ」と。
(口が悪いのでこんな言い方だけど子どもたちの事はかわいがってくれてます)

普通ならハラが立つ言い方かもしれないけど、
私はこれまで子どもたちの障害を理解してもらえない事に散々もどかしさを感じてたので
共有してもらえる人が出来た事がうれしいです。
どうしたら良いのかも一緒に考えてくれています。

 
まぁ、もしかしたら子どもたちは私が再婚したことにストレスがあるのかもしれませんが…

とりあえず気持ちを落ち着けて、今後どう対応していくか考えたいと思います。
ストライキはよくない。
相手は子どもなんだから、こちらから歩み寄るべきだということは本当はわかっています。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

three + nine =

ページの上に戻る