こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

パニックじゃない?症状の変化に戸惑う

今週は絶不調でした。
特に月曜日。

朝出社してから不安感、焦燥感、「くるかもくるかも」の恐怖感があり
地に足がついてない感覚もあって朝っぱらから最悪のコンディション。
体調も悪く体が重くフワフワしたヘンな眠気が1日中あり、
仕事を開始してすぐ薬を飲みました。

 
1時間ぐらいすると薬の効果を感じて落ち着いたものの
なぜか泣きそうになる気持ちが抑えられなくて堪えながら仕事をしていました。
(職場で泣く人間が大嫌いなので絶対泣きません)

悲しい事もなければつらい事もないのに何??!!
ほんとにびっくりしました。

一応女性なのでホルモンバランス等の問題もあり、
生理前等に子どもとの問題で泣きたくなる事はたまーにあるけど
そういうのとはぜんぜん感覚が違う。
そもそも生理前ではないし。

ホルモンバランスからくるものの場合は
だいたい感情が高ぶってるし大元となるストレスやトラブルがトリガーとなるけど
この時は感情はフラットだったし特に何か思うような事も出来事もありませんでした。

夕方前くらいからは通常モードに戻ったものの、
体はだるいし夜になってからはまた意味不明な泣きたい衝動に駆られました。

 
これまではお昼前後が不調だったのに、この日以降は朝がダメになりました。
起きた瞬間からとんでもなく気が重い。
朝出社してから症状がくる。

結局ほぼ毎日朝に薬を飲んでやりすごしていました。

薬を飲むと1時間後~2時間後が効き目のピークで
その後数時間は落ち着いて仕事ができます。

集中力は誰にも負けないと思ってた私がまったく集中できなくなってしまってるけど
薬を飲めば最低限の集中はできます。
1日だけ飲まなかった日があるけど、1日中仕事に打ち込めず違う意味でしんどかったです。

 
何なんこれ?
これってほんとにパニックなん?

たしかに最初の症状は「気が狂ってしまいそう」「自分じゃなくなって取り乱しそう」「過呼吸きそう」という
どうしようもない逃げ場のない感覚に襲われてました。
典型的なパニック発作だとは思う。

でも今はそういった激しい症状はないのに
別の部分でヘンな不調がたくさんあります。

とにかく疲れやすい。
いや、疲れるというか朝起きた時点で疲れてる。

 
そしてびっくりしてるのが食欲。

お腹も空くし食べれるしおいしいとも思うけど
数口食べて空腹感が満たされたらもういらない。

ていうか、それ以上食べる行為自体がもう重荷でしんどい。

私は41年間生きてきてる中年のオバサンなので食べれないほどつらい時期もそれなりに経験してます。
そういう時はとにかく食欲はないし味も感じないし食べたいとも思いませんでした。
食べようと思って食物を口にしても喉を通らなかったり。

でも今はお腹は空くし、そうなれば食べたいと思うしおいしいとも感じます。
かといって食べたいと思う食材はなく、
大好きなはずのウナギやカニを思い浮かべてもときめかないし欲しいとも思いません。

「おごるから行こうよ」と言われてもたぶん今なら断る。
最低限の食事以上は体の負担でしかない感じ。

食欲がないとも言えるし、そうじゃないとも言えるし
食べれないわけじゃないし、食べたくないわけでもない。

初めての感覚で戸惑います。
もともと食いしん坊なので。

 
それだけじゃなく調子が悪くなってから今までになかった感覚に襲われてとても怖いです。
芸能人の自殺のニュースを目にするとゾワゾワして引き込まれそうな感覚になる。

私は死にたいなんて思わないし、むしろ長生きしたいと思ってるし
芸能人に興味はないしファンでもなければ興味もない。

でも自殺のニュースを目にするたび
何かそのまま走ってビルから飛び降りなきゃいけないような不思議な感覚に襲われてものすごく怖いです。

こういったニュースは前からちょいちょいあるけど
以前は「ふ~ん、そうなんや、何かあったんやろうなぁ」程度で気にも留まらなかったのに
今は自殺のニュースが目に入ると「やめて!」となってすぐページを閉じるようになりました。

「こわい」「同じ事をせなあかん気になる」という感じた事のない
何とも言えない感覚に引きずり込まれそうになる。

でも調子がいい時はいつも通り「ふーん」です。
これを書いてる今は通常モードなので自殺のニュースも普通に読めると思います。
わざわざ読もうとは思わないけど…

調子が悪い時の引き込まれそうな感覚はうまく表現できません。
通常モードの時に「何でそんな意味がわからん感覚になるか分析しよう」と思った事もあるけど
何をどう考えてもその時の自分は理解出来ません。
でも毎日くる。

 
朝もなかなか起きれず眠気も強いです。
眠りが深いのかアラームに気付かないまま寝てるらしく
「何で鳴らんねん!」と思ったら「聞き逃したアラーム」とステータスバーに出てたり。
「何やねん。ちゃんと鳴ってくれてるのに私がシカトしてるんか!」と…

今の会社に入って8年になるけど寝坊での遅刻は記憶にありません。
記憶力がしょぼいので10分程度のものなら1度や2度はあったかもしれないけど…

ここ最近はこれによって一度大幅に遅刻もしました。
遅刻しない程度の寝坊はもうデフォルトです。

21時に寝てる子どもたちがアラーム無視ってどういうことやねん!
気付いてくれよ!と思ったりしますが…
(起きれなくなってからアラームは最大音量にしてます)

 
コロナ以降休日は元々2度寝、3度寝、4度寝と昼前までダラダラする事が多かったけど
今はハッと起きたら昼前、みたいな事も多く、
もともと眠りは浅いほうなのに昼前まで一直線で爆睡なんて
「10時間以上一度も起きずに寝てるやん!何?!」と自分で驚いてます。

これはここ1ヶ月ぐらいずっとです。

 
こんな状態の今ですが、やっぱりヘンだと思う。
パニック発作で片づけられるものじゃない気がする…

一瞬「まさか鬱とかじゃないよね?!」と思った時はドキドキしたけど
普通に生活は出来てるし、家事育児も今までと変わりない。
動けるし、無気力でもない。

年に1~2度、5分で済む家事すら8時間労働並にしんどいという時期が定期的にくるけど
その時のほうがよっぽど普通じゃないはずだし。
そういう時は「消えなければ」という気持ちに支配されるけど
今は「長生きしてやる」って思ってるし…
(毎回数週間~2ヶ月で改善するので花粉症的な感覚で「またきたか」と捉えてます)

 
じゃあだからといって何なのか…と考えたらほんとにわかりません。
でも初めて体験する症状が複数あって戸惑っています。

でも今は病院と繋がってるので来週の心理検査&診察の時に
こういった部分について相談しようと思えるので安心感はあります。
相談できる場所があるのはほんとに心強い。

 
ちなみに今処方されてる薬は漢方と頓服です。

漢方の効き目は感じないけど、そんなもんだと最初から期待はしていませんでした。
以前児童精神科(別の病院)でコムギの癇癪に対して漢方が処方された事があるけど効果がなかったし。

私が今飲んでいるのは「半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)」、
コムギが以前処方されたのは「抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)」です。

実際効果がある人もいるのかもしれないけど
私自身は実感できる効果がないので「飲まないより飲んだ方がいい」とうい気休めで服用しているのが心境。

 
頓服は抗不安薬のクロチアゼパム5mgです。
私はジェネリックを使用していますが、
先発品の商品名は「リーゼ」というようです。

作用も時間もごく弱い部類っぽいけど
今日、抗不安薬がいわゆる精神安定剤だと知って地味にショックでした。

いや、まぁ、作用的に考えたらそうなんだけど…

安定剤は情緒不安定や感情のコントロールが出来ない症状に使うイメージで、
体調不良だと認識してる自分とはどこか無縁だと思ってました。
精神科にかかってて何言ってるんだ…とも思いますが。

 
偏見とかそういう意味ではなないんですが
何ていうか、「あ、そういうことだったの?意外!」みたいな部分と
元旦那の親族が安定剤に依存していろいろ面倒な事があったので
(ODまではいかないけど本人が救急車を呼んで大騒ぎして夜中に私と元旦那が南大阪の片田舎から車飛ばして市内に向かったり等…)
どうしても嫌悪感というものが少しあります。

まぁ、どんなものも使い方ですよね。

ヘンなショックはあったものの、今私を支えてくれてるものである事には違いない。
この不調に本気で悩んで困ってるので雑念は取り払って対処していこうと思います。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

15 + 15 =

ページの上に戻る