こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

ユッチはやっぱり普通じゃない

先月も似たような事を書いてますが、もう朝がほんとイライラする!
(11月6日投稿「どうにもならない朝の準備」参照)

最近はイライラすると後悔するので落ち着こうと深呼吸したり
違う事を考えて現実逃避をしてみたりするけど
私がギャーギャー言わないと登校班に間に合わなくなるくらい準備が進みません。

 
一言で表せば「準備が進まない」という表現になるけど
進まない理由はコムギとユッチでそれぞれぜんぜん違っててそれもしんどい…

コムギはやろうとしないから進まない。
やれば出来るのにやりたくない事を理由にやらないし、言ってもスルー。
いざこちらが怒るとコムギもキーッとなるからハラが立ちます。

一方ユッチはやろうとはするけど超スロー。
遅いだけじゃなく関係のない事ばかりに気を取られて進まないし
怒鳴りつけても急がないし関係のない事ばかりするので
「もおぉぉぉぉ、どないしたらいいねん!ほら、だから間に合わんやん!」と途方に暮れてしまう感じです。

 
ほんとに何をどうしたらいいのかわからん…

 
とりあえず今回コムギの事は置いておきます。
癇癪が落ち着いてる今、途方には暮れてないしコムギは動けば早いので。
まぁ、動かないのでイライラはするけど…

それより今困ってるのはユッチのほう。
そもそも「焦る」「急ぐ」という概念がないように思います。

「急がないと」と思いながらも動作が遅いのであれば
手伝ってあげる等の手助けをしようと思うけど、そもそも急がない。

どれだけ急かしまくっても響かない。
怒鳴りつけても響かない。
むしろヘラヘラしてる。

そしてまったく関係のない事を始める…
「今出る時間って何回も言ったよな?!もう集合の時間やねんで!」という状況でも。

 
言われるからやろうとしないのかと思って何度か声掛けを極端に減らした日もあるけど
そうすると延々とダラダラしたり関係のない事をして登校班に間に合いませんでした。

そんな時に焦って何とか早く出ようと行動するなら
次は反省して早く出ようとするかな?という期待もあるけど
何も変わらないので強引に外に放り出す形でしか出発できないから尚更しんどい。

ユッチ「〇〇がまだできてないもん」
私「もういいからとりあえず出ーや!」
ユッチ「〇〇もやってないでー」
私「だからもう出発の時間やねんて!出て!」
ユッチ「でもなー」
私「しらんわ!時間は十分あったやろ!もう出発の時間や!(イライライラ)」

で、キリがないので腕を掴んで玄関に連れて行く状態。

急いだり焦ったりがわからない子なので
こんな状況でもひたすら主張を続けて出ようとしないので…
何を言われても何を示されても「ヤバイ!行かなければ!」がないんですよね。

 
ただ、コムギと違うのは激しくキレないところ。

「だって!だって!」としつこく言い訳をしたり逆切れはしてくるので
「だから何度も声掛けたやんか」「何回も時間ないって言ったよな?」
「時計見せて説明したよな?」「それでもやらんかったんは誰やねん」となるけど
発狂したり他の家に迷惑が掛かりそうな八つ当たりはしません。

「えいっ!えいっ!」と強く足踏みをする八つ当たりはあるけど
コムギの八つ当たりに比べたら行動も雰囲気もかわいいもんです。
(それでもジョイントマットない部分でやられると下の階に響きそうなので厳しく注意しますが)

 

コムギは1年生の時はすでに「急がないといけない」という感覚はあったと記憶してます。
(やる、やらないは別として)
でもユッチはどれだけ言われても怒鳴られてもその感覚がありません。

時計が読めない事で時間の感覚がないのだと思って
「長い針が10になったら出発」と何度も説明し、
その都度時計を見させて「あと10!」「あと8!」と時間の感覚を身に着けてもらおうとがんばってきたけど
「あと1」になっても焦らんし、急がん…

 
何も変わらない。
一体どないなってんねん。

 
「時間の感覚」と「優先順位がある」部分がほんと欠落してる。

細かい事を書きだすとキリがないので省きますが、
「時間には制限がある」「急がないといけない」「先にやるべきことがある」
についてはそれなりに考えて多少は工夫してきたつもり。

やるべき事をやってしまえば遊ぶ時間が出来るというプラスの部分も言ってます。
でも「今〇〇をやったら時間が余るから△△できるでー」「やったー!」となってても
次々と他の事に気を取られてそれ自体忘れてしまってます。

 
これらの話は「うちも同じ~」とよく言われるけど
これってほんとに子供あるあるの範囲?

さすがにちょっとひどいと最近思い始めてます…

 
時間の流れの感覚がないのは1年生なので仕方ないと思うけど
母親が鬼の形相で急かして怒鳴ってるのにヘラヘラできるのっておかしい気がする。
ヘラヘラしながら関係のない話も始めるし。

今目の前で母親がキレてるって事がわからんか?!と。

これに関しては「いきいき」でも指摘された事があります。
「他の子はここまで言われたらさすがにヤバイと思って止める事も、ユッチちゃんはそれがわからず続けてしまいます」と。

相手の表情や雰囲気が読めてない…?
そして何より気が反れ過ぎ。

 

ユッチはユッチでコムギとは違った問題があるように思えて仕方ない今日この頃…

 
怒鳴ろうがキレようが何も変わらないどころか顔色ひとつ変えないユッチ。
良くも悪くも何も響かないユッチ。
更に気が反れ過ぎて相手がキレてる事も把握できない。

ただ、コミュニケーションの問題がなければ癇癪もなくこだわりもない。
調子に乗りすぎてさえなければ友達に異変があった時に気遣ってあげる事も出来ます。

 
いろいろ総合すると不注意優勢型のADHD(多動がないやつ=少し前の言い方だとADD)の傾向はあると覚悟しました。
「個性の範囲」としか言われない部類だとは思いますが
女の子は多動や衝動性が少ない不注意優勢型のADHDが多いという記述も見た事があります。

 

説明しても注意しても怒ってもキレても効果がないので
もう「普通(健常児)じゃない」と考えて対応の仕方を方向転換しないとうまくいかないのかも。

薄々何かおかしい事には気づいてたけど、
何となく「言えばわかるやろ」的な部分もあったのが正直なところ。
でもそうじゃないと初めて自覚しました。
これだけやって無理ならもう無理だと思います。

 
この家系に生まれたんだから特性があっても不思議じゃない。
診断はなくても見渡せばあっちもこっちも発達障害だと思う人だらけ。

ようやくユッチに対する考え方を変えようと思った年の瀬でした。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

3 × 5 =

ページの上に戻る