こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

コムギの個人懇談、1学期

今日はコムギの個人懇談でした。
たくさん褒められました。

何でも意欲的に取り組んでて好奇心旺盛で
発想力も集中力もあるというような内容。
言い回しは忘れてしまったけど概ねそんなニュアンスでした。

主に図工と生活でそういう感じらしい。
発表もすごくがんばってるそうです。

授業で公園に行った時の話も出たけど
虫に対する部分もお褒めいただきました…
喜んでいいのか?
(当たり前だけど先生はコムギの虫好きを知りません)

とりあえず一番印象に残ったのは授業に対して意欲的である事でした。

 
一方でイマイチな部分は字を適当に書く事。
プリントを見てて私も気付いてたけど、
丁寧に書いてる時と適当な時の差が激しいです。

まぁ、私自身そうでした。
気持ちはわかります。

あと、国語の授業で「文章で答えを書く」というのが少し始まってるそうですが
書きたい事がたくさんありすぎてまとまらないみたいです、との事。

本格的にやるのは2学期だから今はこれでぜんぜん問題ないと言われたけど
たぶん性質的にニガテだと思うなぁ…

37歳の私もいまだに文章を簡潔にまとめる事がニガテです。
書きたい事だったらいくらでも書けるけど
仕事等、与えられた課題では頭の中がとっ散らかって文章がまとまりません。

 
トラブルに関しては、ケンカはあるけど時間を置いて落ち着いたらちゃんと話も出来て問題ないとの事。
これは成長したなぁと感じました。

手を出すような事もないみたいなので
この部分はもう心配しなくてよさそう。

この質問をする私に先生はおそらく「神経質な親だな」と感じてると思いますが
家では相変わらずです。
ユッチに手を出しまくるし、壁も床も叩く。
暴言も吐くし、叫びまくる。
 

そして一番気になってた生活面。

たしかにスムーズにいかない面はあるけど
声掛けをすれば出来るので1年なら問題ないとの事でした。

そんな程度なのか。
ほんとに家とはぜんぜん違うな。

学校からの忘れ物も多いし宿題も出来てない時があるけど
その部分は一切触れられませんでした。
(昨日も計算カードを忘れて帰ってきて出来なかったところ)

 

男女関係なく友達ともたくさん遊んで、1年生らしい感じだそうです。
とりあえず学校での生活という部分は問題なさそうですね。

しかし、この違和感は何なんでしょう…

 
コムギ本人が自分を評価したプリントも見せてもらいましたが
「先生の話を聞く」「しゅくだい」の所は一番評価が悪かったです。
自覚はしてるんですね。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

fifteen − 9 =

ページの上に戻る