-
意外にも将棋が出来るらしい
2017年4月17日(月)21:18
0コムギの日常(2年生)
コムギが最近よく将棋の相手をしてほしがってたけど うちには相手をしてあげれる人間がいません。 それに…
コムギが最近よく将棋の相手をしてほしがってたけど うちには相手をしてあ…
続きを読む
-
コムギとメガネ
2017年4月16日(日)22:50
0コムギの日常(2年生)
コムギがメガネを使い始めて3週間弱。 当初はメガネの扱いを心配してたけど 私が散々「大事なものだ!」…
コムギがメガネを使い始めて3週間弱。 当初はメガネの扱いを心配してたけ…
続きを読む
-
またもや不調のユッチ
2017年4月16日(日)22:32
0ユッチの体のこと(5歳)
先週末あたりからユッチが軽く咳をしてたので少し気になってたら 土曜日の午後に咳が悪化して息苦しさが出…
先週末あたりからユッチが軽く咳をしてたので少し気になってたら 土曜日の…
続きを読む
-
法事とチューリップ
2017年4月16日(日)22:08
0子供とお出かけ(奈良)
今日はおじいちゃん(私の母方の祖父)の7回忌で奈良県まで行ってきました。 法要を済ませて食事をした後…
今日はおじいちゃん(私の母方の祖父)の7回忌で奈良県まで行ってきました…
続きを読む
-
ミスってスマホ版に不具合
2017年4月15日(土)19:16
0お知らせ
このブログはWordPressというCMSを使ってますが 誤ってスマホ版のテンプレを上書きしてしまっ…
このブログはWordPressというCMSを使ってますが 誤ってスマホ…
続きを読む
-
新1年生の女の子に手を出す
2017年4月15日(土)15:30
0コムギの問題(7歳)
昨日コムギを迎えに行ったら、 小学校の階段を登ってる途中で「いきいき」のトップの先生に手招きをされま…
昨日コムギを迎えに行ったら、 小学校の階段を登ってる途中で「いきいき」…
続きを読む
-
新学期は疲れる?
2017年4月12日(水)22:34
0コムギの日常(2年生)
新学期が始まって3日目。 昨日から給食が始まって喜んでたけど (↑私が。お弁当を作らなくてよくなった…
新学期が始まって3日目。 昨日から給食が始まって喜んでたけど (↑私が…
続きを読む
-
2年生、新学期のふでばこ
2017年4月11日(火)22:26
0コムギの日常(2年生)
2年生になったコムギは今日から通常授業ですが 朝の出発直前になって「ふでばこ空っぽ!」と… は?今頃…
2年生になったコムギは今日から通常授業ですが 朝の出発直前になって「ふ…
続きを読む
-
お花見とユッチの逆襲
2017年4月10日(月)22:12
0イベント系のお出かけ
日曜日はユッチのクラスのお友達親子2組とお花見予定でした。 しかし天気予報はあいにくの雨… 大阪はこ…
日曜日はユッチのクラスのお友達親子2組とお花見予定でした。 しかし天気…
続きを読む
-
新学期、次の担任は男の先生
2017年4月10日(月)21:18
0コムギの日常(2年生)小学校関係
新学期が始まりました。 コムギは今日が始業式。 私は通学路で旗を持つ当番でした。 コムギは春休みも毎…
新学期が始まりました。 コムギは今日が始業式。 私は通学路で旗を持つ当…
続きを読む
-
5歳児っぽくない反応
2017年4月7日(金)23:30
0ユッチの日常(5歳)
ユッチとふたりで自宅マンションのエレベータに乗った時 小学校高学年ぐらいの男の子と一緒になりました。…
ユッチとふたりで自宅マンションのエレベータに乗った時 小学校高学年ぐら…
続きを読む
-
気になる事は絶対止めない
2017年4月6日(木)22:45
4コムギの問題(7歳)
ここ1~2年困ってる事のひとつに「コムギが何でも触る」というのがあります。 レジで支払いをする時のお…
ここ1~2年困ってる事のひとつに「コムギが何でも触る」というのがありま…
続きを読む
-
ひさしぶりにビッグバン(大型児童館)へ
2017年4月4日(火)22:53
0子供とお出かけ(大阪)
日曜日は久しぶりに堺市にある大型児童館ビッグバンに行ってきました。 電車に乗るとわずか数駅のところで…
日曜日は久しぶりに堺市にある大型児童館ビッグバンに行ってきました。 電…
続きを読む
-
いざきちんと動いたら
2017年4月3日(月)22:27
0斜視(間歇性外斜視)関連
10日程前、コムギのメガネの保険適用の申請書類を送りました。 処方箋や領収書の原本が入ってるので簡易…
10日程前、コムギのメガネの保険適用の申請書類を送りました。 処方箋や…
続きを読む
-
年長さんになったユッチの初日
2017年4月3日(月)21:43
0ユッチの日常(5歳)
ユッチ、年長さんになって初めての登園日。 そんな今日は入園式です。 主役ではないけど、出席して歌を歌…
ユッチ、年長さんになって初めての登園日。 そんな今日は入園式です。 主…
続きを読む

