こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

「いきいき」に行ってくれない…&愚痴

うちの小学校はすでに夏休みに突入していますが、
私は通常通り仕事なので子どもたちは「いきいき」に行ってもらうことになっています。

が。

先週の夏休み1日目早々コムギは「いきいき」に行かず家に篭っていました。

 
「いきいき」は8時半からなので子どもたちは8時15分出発ですが、
私は8時出発なので子どもたちを見送ることができません。

ちゃんと「いきいき」に行ってくれてるもんだとばかり思っていたら
放課後デイのスタッフさんから電話があり「今いきいきに迎えに行ったんですが、コムギくんがいなくて…」と。
家にも行ってくれたようですがインターホンを押しても反応がないと言われました。

まさかそんな勝手な事をしてるとは思いもしなかったのですが
長時間コムギの電話を鳴らし続けた結果、寝ていたとのことでした。

私が家を出てわずか15分後に家を出るのに寝てたって…
そもそも行く気なかったよね?
私が家を出る為にセカセカしてた時は用意をする為に動いてたよね?

 
結局この日は家にお迎えに行ってもらったけど迷惑極まりないし、
デイに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
その後、「いきいき」からも「デイの方がお迎えに来られたんですが…」と電話があったし。

何してんねん。

 
そして今朝。

朝会社で仕事をしようとしていたらスマホの通知が鳴りました。
「あ、休みだったからマナーモードにしてなかった…」とスマホを見たらSwitchの通知。

え?何でSwitch?

通知はどうやら昨日のダウンロードの遅延(?)っぽいものの、
(アプリを開くと昨日の欄に記載されていた為)

コムギ

ユッチ

おいおいおいおい。
私が家を出てすぐSwitchを使ったってことか?

ユッチのほうが少し時間が短いのは「コムギがやってるからいいや~」って始めたんでしょうね。
性格上間違いない。

 
ちなみにうちは今Switchを取り上げている状態で、
友達と遊ぶ時以外は使用を禁止しています。

日常の最低限の事をきちんとできるようになったら使用を許可するという事にして数ヶ月。
一向に変わらないので取り上げ状態のままです。

決してハードルは高くないです。
最低限のことのみです。

 
ただ、友達と遊ぶ時はやはりゲームが主体なので
自分だけ使えないというのはまわりとの輪を乱すこともあって許可しています。

これが甘いのかな…
子どもたちの為ではなく友達の為ですが。

 
即効強制ダウン。

一番短い時間に設定して中断する設定にしてやりました。
マジ調子に乗んな。

 
この後ユッチに電話して説教を食らわし、ユッチはきちんと「いきいき」に行ったようですが
おそらくコムギは行ってないだろうと勘づいていました。

夕方帰宅するとやはり行ってなかった模様。
本人には聞いてないけど、毎回何度しつこく言っても出さないお弁当箱がシンクにあったので確定です。
カバンに入っているお弁当箱を自らシンクに出すなんて絶っっっ対あり得ないので。

 
帰宅以降コムギとは一言も口をきいていません。
私自身どう対応したらいいのかもわからなくて悩んでいます。

6年生のコムギが「いきいき」に行きたがらない気持ちはわかる。
でも「やるべきことをきちんとしたらお留守番も許可するけど、今の状態やと許されへん」
「行きたくないのなら当たり前の事をちゃんとやる姿を見せて」「そしたら考えるから」とは伝えています。

それでも近頃は特にひどくて身勝手な振る舞いばかり。
やりたい事しかせずイヤな事は何もかも放置、
注意したら返事をしたままスルー、きつく言えば「もういいもん!」と拗ねてうずくまり…
癇癪を起こして逆切れパターンもあります。

終業式の日に配布された通知表やお手紙すら何度言っても出しません。
脱いだ洗濯物を所定の場所に持って行くことすら何度言ってもしません。
もちろん全部裏返ったまま。

放置したゴミを捨てろと言っても捨てないし
オシッコ流さないし、鼻血とか鼻くそが付いたティッシュも机の上にそのまんま。

いくら我が子のもんでも気分が悪いです。
幼児ならまだかわいいけど…

 
それらを小6にもなった子どもに延々と言い続けるのは精神的に疲弊します。
最初は淡々とやるべきことを告げるのみだけど、
いい加減何十回も言ってたら親とはいえタダの人間なのでハラも立ちます。

そしていい加減ハラが立ってきつく言うと「もういいもん!」からのうずくまりでストライキ。

何がもういいねん。
こっちが言いたいわ。

こんな事ばかりなので「そんな事が通用すると思うなよ」と何度も言ってきたけど
その後は癇癪あるのみです。

暴言を吐いたりはしないけど、膝で床を蹴って感情で抗議してきます。
下の階に迷惑だからそれだけはするなと散々言ってるのに。

更に自分の非は絶対に認めません。
責任転嫁して絶対に何かのせいにします。

これについても滾々と話をしてきています。
認めたくない気持ちはよく理解できること、
でも自分が悪かったと認める気持ちはとても大切なこと、
その場で納得できなくても冷静になってからよく考えて欲しいこと、等。

でも、以前は冷静な時に話すと自分の非を認めていたけど最近は頑なに認めません。

 
厳しくし過ぎず、ルールは徹底してブレさせず、最初は冷静に伝えることを徹底してきたけどもうお手上げ。
とにかく自分ルールでしか動きません。

ユッチに対しての叱責も辛辣で、暴力も増えています。
とは言え、服薬前のような衝動的な感じでもなく…

反抗期に入ったんですかね?

 
反抗期の子がとことん言葉で反抗してくるなら適当に流す事も必要だと思ってるけど
発達障害の子相手に「もういいもん!」とストライキすることを放置すると「ゴネたらスルーできる」と誤学習し兼ねないので悩みます。
かと言って動くまで指示するという事は毎回コムギの理不尽な癇癪に付き合うという事。

気持ち的に無理です。

しょーもない当たり前の事を何十回も言ってやらないから少し強く言ったらキレられて
更に言ったら癇癪の嵐なんて何の修行なのかと思う。

 
コムギはもう寝たけど、結局一言も話さないままでした。
私が本気で怒ってるのは感じているようです。

ここ最近本気でキレて話をした経緯があるのであえてシカトをしてますが
少しは何か感じてくれてるんでしょうか…

コムギが好き放題する事で良くも悪くも空気を読むユッチが悪い相乗効果で「コムギがやってるから~」と調子に乗ってますが
今日はきちんとしていました。

正直それもハラが立ちます。
どれだけ言っても変わらないくせに!!!!…と。

ユッチは調子に乗ると一切誰の指示も入らなくなるけど、
冷静だと基本は空気が読めるんですよね…

 
6年生だから「いきいき」に行きたくない気持ちはわかる。
だから最低限の事をしてくれたら「行かなくていいよ」って言うつもりだった。

でもこうなった今どうしたらいいんだろう。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

18 + three =

ページの上に戻る