こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

緊急事態宣言発令中の学校の対応が決定

緊急事態宣言が発令された場合の学校の対応がはっきりとしました。

昨日の投稿の通り、中途半端に登校して中途半端にオンライン授業らしい。
給食があるのはほんとにありがたいです。

昨日は端末の持ち帰り不可と言われていたけど
結局持ち帰りOKで、ネット環境がない人は無線ルーターの貸し出しもあるようです。

で、「学習用端末貸付依頼書」というのを月曜に提出しないといけないのですが
コムギがお手紙類丸々学校に忘れてきました。
6年生なら大事な内容だとわかるはずなのに!

幸いユッチがいるので登校時間等はわかるけど、
一人っ子だったら誰かに聞かないといけないところだったよ…

 
学校の情報を得られるはずのホームページもここ数日は給食や避難訓練の様子のみ。
これまでは毎日各学年の授業風景が掲載されていたし
大事なお知らせがある時は文書の掲載もされていたのでおかしいと思ったら
コムギが「校長先生の息子、コロナに感染してん」と言ってきました。

「え?一緒に住んでるの?」と聞けば、
「知らんけど、校長先生来てない」と。

そういうことか。
濃厚接触者になったのかな…

コムギからの情報なので事実はわからないけど
何日も授業風景が掲載されないということはこれまでになかったし
こんな状況で更新されないのもおかしいので信憑性は高い気がします。

校長先生は悪くない。
でもタイミングは悪いな…

 
うちの学校では「家庭で監護できない、留守番が厳しい場合は相談してください」と書かれていましたが
近隣の小学校では「休校ではないので登校していただいてもかまいません」となっています。
また、区内の別の学校では普通に登校だそうです。

学校によって対応がバラバラ…

4月25日までに緊急事態宣言が発令されなければ月曜日は通常授業と書かれていたけど
今の今出ましたね。

 
休校ではないので丸1日家にいるわけじゃないし、
給食もあるので私は通常通り出社する予定ですが
時間の管理がいまいちなうちの子たちはちゃんと登校できるんだろうか…

コムギがキレた時の暴力でユッチはケガをしないだろうか…
大人がいない状況でオンライン授業をちゃんと受けれるのか。

4年生と6年生であれば一般的には留守番も可能で時間の管理も出来るけど
うちは発達や情緒に問題があるので世間一般の同学年の子より懸念事項が多いです。

タブレットやPC等の端末に関してはコムギがそれなりに扱えるけど
ユッチが困った時に助けてあげるとは到底思言えないし。

 
幸いGWがあるのでそう長い日数ではないけど悩ましいです。
同じマンションの人2人はすでに学校に連絡して朝から登校すると伝えてるそうですが
今日はデイの日だったのでお手紙を見たのが19時…

よし、うちも登校の方針でいこう。
月曜日電話してみます。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

19 − 6 =

ページの上に戻る