こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

就学時健診で小学校へ

今日はコムギの就学時健診で小学校に行ってきました。

いつもと違って早いお迎えだった特別感と、楽しみしてた小学校に行く事と
現地で同じ保育所の友達に会ったうれしさとでテンションMAX。
みんなでキャーキャー走り回って「ここは保育所か!」と突っこみたくなる状況でした。

うちの保育所から同じ小学校に行くのは3人。
校区で言えば2つ隣になるので一緒になる子は少ないです。
最近1人の子が同じ校区に引っ越してきたのでこれでも増えたほう。

今日の健診では別の校区に引っ越す予定の子も来てたので4人で大騒ぎ。
その中でも一番うるさいのはコムギでした…

 
実は小学校から一番近い保育所は以前コムギが通ってた保育所。
数年ぶりに会う人も何人かいてなつかしかったけど
「コムギくんのおかあさんですよね?」と聞かれたのに

え、誰?!わからん!

と、まったく思い出せない人もいました。
1年同じ保育所に通ったはずなのにごめんなさい。
私は病的なほど顔を覚えれないのです…

ちなみにコムギ本人はお友達を誰ひとり覚えてません。
顔がわからんとかいうレベルではなく記憶から完全に消えてます。

保育所の事は覚えてるけど人だけ忘れてるなんて
どんだけ他人に興味がなかったんだろう。
転所して3ヶ月後にはすでに誰1人覚えてなかったのですが
さすがにそれを知った時はびっくりしました。

というか、キャーキャー走り回ってたのは
うちの保育所の子たちと以前通ってた保育所の子たちだけ。
他に幼稚園の制服を着た子もたくさんいたけど誰も騒いでなかったのは何だろう。

き、気にしないでおこう…

 
受付時間になって玄関を入ったら何かの銅像があって「おしりー!おっぱい!」と騒ぐコムギ。
よくいるアホ男子そのものすぎて溜息。

受付を済ませた後は5年生のおにーちゃんが付いててくれるのですが
急にテンションが下がって挨拶もせず下を向いて私の後ろに隠れるコムギ。
ヘタレ丸出し。

ここからは親子別行動。
子供たちはいくつかの健診をすませ、保護者は説明を聞いて
合流後は内科健診やら面接的なものをして終了でした。

 
視力が1.0あったことが意外。
メガネが不要な程度の遠視と乱視があったけどもう気にしなくてよさそう。
虫歯もなくその他も特に問題なし。

配慮して欲しい事や心配事はないかという質問でも深く話はしませんでした。
不安はあるけどそんなのどこの保護者もあって当然だと思うし
最近の様子を見てると大丈夫な気もするし。

というか、一応軽~く心配事を話してみたけど
「あぁ、大丈夫ですよー!」みたいな軽い返事が返ってきて
「大丈夫だよねー?」とコムギに確認を取るようなノリだったので
これ以上何か言ったら「心配症な母親」だと思われそうだったのもあって。

 
あと、クラス数はもしかしたら2クラスになるかも、という噂を耳にしました。
この近辺は1クラスが普通だと思ってたけど
1クラスになるか2クラスになるか微妙な人数っぽいです。
あくまでも噂ですが。

「就学までに身に付けておいてほしい事」みたいな説明の中では
交通ルールに関する話があったのですが
「日本の中でも最も交通量が多い大阪府の中でも更に交通量が多い大阪市の中でも交通量が多い地域です」
という説明があってちょっと笑いかけました。

たしかに大きな道路が近くにたくさんあるし
私が育った町とは比べ物にならないほど都会の学校です。

コムギは交通ルールは身についてるし規則はきっちり守るタイプ。
逆にそこが仇になって困る事もあるほどですが
何かに夢中になったり気を取られるとまわりが見えなくなるからおそろしい。

 
今日初めて小学校の先生と接して感じたことは
良くも悪くも「やっぱり保育所とは違う!」でした。
いかにも先生。
そして不安倍増。
保育所がいかに恵まれてるのかも改めて感じました。

まぁでも子供も成長するし、何とかなるもんなんでしょうね。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

3 × one =

ページの上に戻る