こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

隔離解除と配食サービス

昨日日曜日、隔離が解除となったのでひさしぶりに外に出ました。

いやー、思ったより感動しなかった。
何か普通だった。
でもスーパーに行って欲しいものが買えるというのはほんとにありがたいと実感しました。

 
ちょいちょいベランダには出てたけど、いざ外に出るとなんか涼しい?
しばらく意識不明で気がついたら季節が変わってた、みたいな気分です。

でも気が付けば9月。

今年の夏は楽しい事も何もなく終わりました。
水着も浮き輪も新調したけど、2回予定のあった琵琶湖は天候とコロナでどちらも中止。
何ひとつ楽しい事のない夏でした。

プールもBBQもなし。何もなし。
お出かけも1回もなし。

 
ユッチのヘルペス、コロナ感染者と会ってもないのに濃厚接触者認定、
そして今回のユッチのコロナ感染。
今年は病気に振り回された夏でした。

 

今日は久しぶりに出社しましたが、8月20日(金)の夕方以来初めてエアコンの電源を切りました。
今日は9月6日(月)なので、17日間ぐらい付けっぱ?

子ども部屋のエアコンはユッチの隔離解除とともに消しましたが、
リビング&寝室はずーっと稼働していました。
付けっぱなしのほうが電気代が安いという話もあるけどどんな請求がくるのかおぞましい。
(仕事で使用している私のPCは寝室にあります)

 

で、今日。
保健所の配食サービスが届きました。

電話がかかってきてまず住所や部屋番号を確認されると今から持って行くと言われましたが
「あ、今日から復帰してまして会社にいるんです」と…。

直接受け取れないので宅配ボックスに入れておいてくださいと伝えましたが
帰宅後回収する時にしばらく固まりました。

でかい。
重い。

身長158cmのオバサンが両手でギリ抱えれるくらいの大きさだし重い。
か弱い女子だったら絶対持てない。
重さより大きさがギリ。

体重計に乗せてみると16.2キロでした。

 
中身はチンするだけのごはん、レトルト系はパスタソースや丼物やミートボールやおかゆ。
飲み物は野菜ジュース、牛乳、粉タイプのスポドリ、ゼリー飲料。
他はのど飴、フルグラ、海藻サラダ、ソーセージ、カップラーメン、インスタント味噌汁、ドレッシング等…
マスクや除菌シートも入っていました。

そりゃ重い。

 
同封されてた紙に「SNS等への投稿は患者さんへの誤解や偏見につながるおそれがあるためお控えください」とあったので写真は載せないでおきます。
でも正直何がどう偏見に繋がるのかわからないけど…

でも何が来るか知っておいたほうがいいと思うので軽く内容は書く事にしました。
これが偏見に繋がるとは思わないし、私は届くまで何が届くのか知らなかったから知っておきたかったし。

ちなみに大阪市の保健所のケースです。
同じ大阪府でも市外はまた違うと思います。
大阪市の保健所はおおさかパルコープ(生協)に委託しているそうです。

ちなみにうちは12年程生協を利用しています。
地域的におおさかパルコープです。
配食サービスを受け取って初めて知った事ですが、好感度アップです。

税金から支払われているのか生協が負担してるのかは知りませんが。

 
初めて保健所から連絡があったのはユッチの感染が判明した4日後なので
うちは届くまで10日以上かかっています。

8月上旬に感染した友達のところには自宅療養中に届いたと聞いているので
もう今はいっぱいいっぱいなんだろうなぁ。

熱があったり喉が痛くても摂取できるものから
普通の食事のレトルトまでいろいろ入っていたので
無症状の人や熱があってしんどい人のどちらにも対応できるセレクトなんだと思います。

たい焼きが入ってたのは笑ってしまいましたが
ストレスが溜まると甘いものが欲しくなるだろうと考えてくれたんでしょうか。

 
家から出られない時に届いてたらほんとに助かるものばかり。
でも感染者が多い今は隔離解除後に届いているような実態です。

仕方がないけど家から出れない時に欲しかったです。
助かるものばかりだし。

 
でもせっかくいただいたのでありがたく使わわせていただきます。
この隔離期間は普段より大幅に超える出費がありました。

母子家庭ではありますが、今は生きて行けるかどうかという瀬戸際な状況でもありません。
でも余裕があるかと言われたらまったくありません。

コロナのおかげでいらぬ出費が増えているので
隔離解除後の到着ではあるもののありがたく使用させていただきます。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

3 × 2 =

ページの上に戻る