こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

異例の運動会

27日日曜日は子どもたちの小学校の運動会でした。

今年はコロナの影響で午前のみ。
さらに前半(1、3、5年)と後半(2、4、6年)に分けられてたので
前半だったうちの子たちは10時過ぎに終わってしまいました。

はやっ!

 
プログラムは各学年かけっことリレーのみ。
6年生だけ他に何かあったっけな。
(後半の部だったので見ていない為よく知らない)

入場門&退場門もなければ最初の行進すらなく、
運動会というよりは「ちょっとにぎやかな授業参観」のような感覚でした。
紅白の勝ち負けもナシ。

児童席と保護者席もいつもとは逆だったし、シートを敷くのも禁止。
いつもたくさん用意されている数人掛けのイスも少し置いてあるのみ。
(おそらく高齢者や障害のある方用)

何より校内に入れるのは同居家族のみという制限があったので
私の母(子どもたちの祖母)も元旦那も見に来れなかったので
ほんっとに気楽でした。

 
いつもはお弁当のメニューや準備に悩まされ、朝早く起きて5人分用意して
「何で別れた旦那の分まで弁当作らなあかんねん!」ってモヤモヤイライラしてたけど
今年はそういうのも一切なし。

子どもたちのダンスがないのはさみしかったけど
正直毎年運動会が重荷だったので毎年これでいいかも…と思ってしまいました。
今回は特に体調が良くないので助かりました。

ここまで縮小しなくていいとは思うけど
運動会は午前で終わってほしいと切実に思います。

今年は涼しかったけど、毎年暑すぎてバテるし焼けるし
お弁当が重荷すぎるし、母子家庭だから場所取りをする人員がいないし…

近隣の小学校では昨年から午前のみに変更されてるので
うちの小学校もそうなってほしいな。

 
5年生のコムギは同学年の子の中で小さめですが、
思ってたより小さかったようで2列に並んだ中で前から2番目でした。
ということは学年の中で3番目か4番目に小さいという事。
(男女込みです)

保育園児の頃は真ん中より後ろだったので
そこまで小さい部類だったのかとびっくりしました。
背が低いだけじゃなく細いので体重もまだ28キロくらいです。

ちなみにユッチは平均ど真ん中。
 

かけっこはコムギは1位、ユッチは接戦で2位でした。
ユッチ、おしい!

うちの子たちの小学校のかけっこは男女分けないのですが
私が小学生だったころは異性と競争する場面はなかったと記憶してます。
時代の流れなのかな。

リレーではふたりともアンカーだったけど
どちらもアンカーが走る頃はすでに勝敗が決まっている程の差があり、
いまいち盛り上がりに欠けるリレーでした…

がんばって走ってた姿はかわいいけど
何か運動会のリレー特有の盛り上がりというものがほんとになかったなぁと思います。

でも仲の良いママさんとしゃべりながら気楽に見れたので楽しかったです。
 

ユッチ…
どこまで反るん、ラジオ体操。

私は子どもの頃から誰にも負けないほど体が超絶に固いので
ここまで反ることができる感覚がまったくわかりません。

体どうなってんの。
ラジオ体操で180度逆の風景を見るっておかしいやろ…
それにまわりの子を見るとワンテンポずれてるとしか思えない。

 

コムギは1年生のゴールテープ係で腰がペロッと出てました。
偶然目の前だったのでパシャッ。

そういえば今年は撮影席が設けられてなかったけど
人が少なかったので撮影はラクラクでした。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

5 × five =

ページの上に戻る