こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

成長と時計の苦手さと

12日(金)はユッチ2回目の体操教室でした。

行きはひとり、帰りは私が仕事帰りに拾って帰る感じですが
出発時間にちゃんと出てくれるのか心配なので家を出る5分前に電話をしています。

私は私で仕事に集中してしまうと時間を忘れるので
スマホのアラームをセット済。

 
いざユッチに電話をしたら「何?」と冷たい返事が返ってきて
「もうそろそろ出る時間やでー」と言えば「わかってる」とまたそっけない返事が返ってきました。

わかってるのに言われたのがイヤだったのか
現在時刻を把握してなかったのか…
どっちか読めん。

 
で、帰り。

今は保護者の見学が不可なので終了時間にビルの入口で引渡しですが
先生に「ユッちゃん1時間早くに来てしまって~」と笑いながら言われました。

え…

あの電話の1時間前にそんなことがあったのか。
電話では何も言ってなかったのでびっくりしました。
あまりにもそっけない反応だったのはミスってたからなのかな。

結局本人の希望で一旦帰宅したそうです。

 
ユッチに「時計見てなかったん?」と聞いたら
「だって時計読まれへんもん!」と反論されました。

ユッチは一応時計は読めなくはないけど
短い針が中途半端な位置にあると時間がいまいちわからないようで
日頃から読み間違うことがあります。

出発時間は16時40分ですが、
1時間前の15時40分時点で短い針が「4」に近づいてた為勘違いしたんだと思います。

わからないなら携帯の時計(デジタル)を見たらいいのに…

 
それにしても3年生ってこんなもんなんでしょうか。
コムギは2年生で普通にアナログの時計を読めてた気がします。

ユッチは勘違いだけじゃなく、読むのも時間がかかる為
めんどくさがって「今何時?」と聞いてくる事が多いのですが
「時間かかってもいいから読んでみ?」と言えば「だってめんどくさいもん!」となる事が多いです。

そもそも日頃から時間の概念自体が弱いと感じてるけど
算数自体はニガテではないんですよね。

 
とまぁ、ユッチのことばっかり言ってますが
私は水筒の用意をするのを忘れていました。

いくらエアコンが効いてても室内で跳び箱やら鉄棒等をしてたら大汗をかきます。
先週も水筒を持たせるのを忘れて反省したところなのに
連続で忘れるダメな親…

今回も髪の毛が風呂上りのように濡れてたので
水筒の用意をしてなかったことを謝ったら、
なんと自分で用意して持っていってました。

すごい。
これには本気でびっくりしました。

 
普段家を出る時に何が必要かなんて考えずに忘れ物ばっかりするユッチ。
玄関に置いててもそのまま忘れていくユッチ。

そんなユッチが自分で水筒がいると判断して自分でお茶を入れて持って行ったなんて…

先週よっぽど喉が渇いたんだろうけど
自分で考えて行動する事が出来なかった子なのでめっちゃ褒めました。

当たり前だけど、子どもって成長するんですね。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

four × 1 =

ページの上に戻る