4月のサバーファーム、後編
 2016年4月23日(土)23:19
2016年4月23日(土)23:19  0
0 
子供とお出かけ(大阪)
自然のある場所へ
「4月のサバーファーム、前編」の続きです。
サバーファームでは時々イベントがあるのですが
今日は「いちご大福作り」がありました。
子供たちが希望した「いちご狩り」は金銭的な理由で諦めてもらったので
こちらはやらせてあげる事に。
学校の調理室のような場所で作ったので
いろいろなつかしい気持ちになりました。
(私は家政科出身です)
 
お餅で包む前のイチゴ&あんこ

完成!

収穫や体験以外ではひたすら遊具で遊びました。
ちょこちょこ新しい遊具が増えてるのがうれしい。

ユッチのぷりっケツ。

 
そういえば、ユッチをトイレに連れて行く時
レジャーシートの上にいたコムギにカメラを託し
「絶対ここから出たらあかんで、カメラ守っててな」と念を押して荷物番を頼みましたが
トイレから戻るとちょうちょを追いかけまわしてて姿はありませんでした。
小学生になっても男子というのはまだまだ頼りにならんなぁ…
まぁ、期待もしてませんでしたが。
 
サバーファームではキレイなお花も咲いてました。
春ですね。





 Twitter
Twitter Facebook
Facebook LINE
LINE Pocket
Pocket 関連記事「子供とお出かけ(大阪)」
関連記事「子供とお出かけ(大阪)」
コメントをする