カテゴリ:コムギ(兄)(0件)
-
時計故障と誤解されがちな作業
2016年2月3日(水)22:50
0
コムギの日常(6歳)
数日前にリビングの壁掛け時計が壊れてしまいました。 一番見る機会が多い時計だったのでかなり不便です。…
数日前にリビングの壁掛け時計が壊れてしまいました。 一番見る機会が多い…
続きを読む
-
コムギは質問魔
2016年2月2日(火)23:35
0
コムギの日常(6歳)
コムギは質問魔です。 答えようのないところまで追求してきます。 この年頃の子はみんなそうなのかな? …
コムギは質問魔です。 答えようのないところまで追求してきます。 この年…
続きを読む
-
4歳と6歳、うちの寝かしつけ事情
2016年2月2日(火)23:05
0
コムギの日常(6歳)ユッチの日常(4歳)
うちはもう長らく「寝かしつけ」というものには無縁です。 第一子であるコムギの時は人並みに寝かしつけを…
うちはもう長らく「寝かしつけ」というものには無縁です。 第一子であるコ…
続きを読む
-
コムギと戦隊物
2016年2月2日(火)21:40
0
コムギの日常(6歳)
コムギが本格的に戦隊物に興味を持ったのはトッキュウジャーです。 同じ年で戦隊物を好きになった子たちは…
コムギが本格的に戦隊物に興味を持ったのはトッキュウジャーです。 同じ年…
続きを読む
-
ふたたび隔離生活
2016年2月2日(火)19:11
0
コムギの日常(6歳)日頃のこと
2度目のおたふく引きこもり生活2日目。 ユッチの時より大変です。 家で仕事をしてるので子供の事は完全…
2度目のおたふく引きこもり生活2日目。 ユッチの時より大変です。 家で…
続きを読む
-
精神科受診から数日経って
2016年2月1日(月)23:39
0
コムギの問題(6歳)
初めて児童精神科を受診してから数日が経ちました。 診察の中で「自閉症スペクトラム障害」という単語が出…
初めて児童精神科を受診してから数日が経ちました。 診察の中で「自閉症ス…
続きを読む
-
ついにきた!
2016年2月1日(月)19:08
0
コムギの体のこと(6歳)
ついにコムギがおたふくになりました。 現段階では「疑い」になるけど、ほぼ間違いないと思います。 今朝…
ついにコムギがおたふくになりました。 現段階では「疑い」になるけど、ほ…
続きを読む
-
初めての児童精神科、後編
2016年1月30日(土)14:36
0
コムギの問題(6歳)
「初めての児童精神科、前編」の続きで後編です。 これもサーバーの復旧を待ちながら書いたものなので 「…
「初めての児童精神科、前編」の続きで後編です。 これもサーバーの復旧を…
続きを読む
-
初めての児童精神科、前編
2016年1月30日(土)13:50
0
コムギの問題(6歳)
サーバーに障害が出た為、金曜の夜から土曜の朝まで ほぼアクセス出来ないという状況になってました。 今…
サーバーに障害が出た為、金曜の夜から土曜の朝まで ほぼアクセス出来ない…
続きを読む
-
殿様だったら?
2016年1月28日(木)23:44
0
コムギの日常(6歳)
晩ごはんが出来る間近に子供たちに用意をするよう言ったら、どちらも返事なし。 いつもの事だけどめんどく…
晩ごはんが出来る間近に子供たちに用意をするよう言ったら、どちらも返事な…
続きを読む