さすがに拗ねるわ
再婚当初から旦那と晩酌するのが大好きでした。
しかし、旦那の肝臓の数値の問題から量を減らしていて
それはえらいと思うし、実際数値も良くなってきています。
が。
外ではけっこう飲む!
会社員を辞めた今、よく友達から昼飲みに誘われる事があり
安い店限定でちょこちょこ行っております。
親の仕事の関係上、会社員じゃない人が多いんですよね。
同年代の人から上は78歳までと幅もかなり広いです。
そうなると家ではあまり飲みません。
一緒に飲むの楽しかったのにな~と思うものの、
お酒なんて人に強要するものではないし、健康第一だしね。
ここまでは「人が仕事してる時に楽しく飲みやがってせこいなー」くらいですが
1ヶ月前にSwtichのゲームを購入しまして、それ以来ゲームばっかりになってしまいました。
ちなみにそのSwtichは子どものものです。
ブログに書いたかどうかはわかりませんが、今旦那は自営業。
起ち上げたてで空いてる時間も多くかなりの時間をゲームに費やしています。
(他にやることあるやろ!)
そして許せないというか寂しいというか拗ねてるというか複雑なのが
毎日20時に友達(親戚のような関係)とチャットをしながら寝るまでゲームをする事。
20時というのは相手の仕事の都合ですが、
わざわざアラームかけてまで毎日毎日毎日毎日…
ゲームをするなとは言わないし、友達とやってもいいと思う。
私も好きだったし。
でもさすがに毎日はひどすぎやしないかい。
20時といえば、私はごはん作ったり何やかんやでやっと落ち着く時間。
こういう気遣いが出来ないから3人の嫁に捨てられてきたんでしょうね。
人が寝ようとしてる時にご機嫌取りしようとしてくるのもうざい。
(いやらしい意味ではありません)
魂胆みえみえでうざいっちゅーねん!
険悪にならない言い方で文句は言ってるけど、
時々食べに行ったり飲みに行ったりしてるので「こうやって2人の時間作ってるやん~」と言いやがる。
いや、そういうことを言いたいんじゃないから!
今日は今別の友達とスナックで飲んでて、
20時に帰ってきてからいつものようにチャットしながらゲームするんだと。
すぐ拗ねたりするめんどくさい女はキライだけどさすがに拗ねるわ…
コメントをする