こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

コムギ3年生、学力経年調査の結果

コムギが「大阪市小学校学力経年調査」の結果を持って帰ってきました。

最初私は「なんじゃこりゃ?」と思ったけど
そういえばだいーぶ前に「1時間目から4時間目まで全部テストやってん!」って言ってた日があったなぁ。

調べてみると大阪市では3~6年まで毎年この学力調査があるらしい。
知らんかった。
(コムギは今3年生です)

 
ユッチが3年生になった時に「コムギはどうだったかな?」と思い出したくなると思うので
わかりやすいようにtable組んで残しておこうと思います。

 
教科別正解率

教科の内容 正解率(%)
あなた 目標値 大阪市平均
国語 70.4 68.0 64.9
社会 68.5 71.3 62.7
算数 83.3 72.4 68.7
理科 86.7 67.5 62.8

 

各教科です。

国語

問題の内容 正解率(%)
あなた 目標値
話し合いの内容を聞き取る 100.0 85.0
漢字を読む 100.0 80.0
漢字を書く 100.0 75.0
言葉の学習 75.0 61.3
物語の内容を読み取る 66.7 68.3
説明文の内容を読み取る 66.7 70.0
案内の手紙を書く 50.0 45.0
作文 0.0 52.5

 
下にいくほどガクッと下がる正解率。
わかりやすくておもしろいほど。

漢字で平均を上げてるようなもんだなぁ。
国語自体はニガテだけど漢字だけは得意です。

コムギは課題を与えられて文章を作るのがかなりニガテだけど
それにしても作文「0.0」って何?!

白紙で出したのかと思ったけど書くのは書いたらしい。
白紙ならともかく、どうやったら0になるんだ…

 
社会

問題の内容 正解率(%)
あなた 目標値
学校のまわりの様子 50.0 82.5
街の地図の見方 100.0 81.3
市の様子 50.0 52.5
買い物調べ 100.0 71.7
いろいろな店 83.3 65.0
店で働く人 50.0 75.6
工場の仕事 66.7 70.0

 
社会もわかりやすい。
地図はたしかに好きそうです。
極端な結果になった教科でした。

 
算数

問題の内容 正解率(%)
あなた 目標値
10000より大きい数・少数 75.0 81.3
足し算・引き算 66.7 76.7
掛け算 85.7 67.1
割り算 90.0 74.0
時刻と時間 66.7 67.5
長さ 100.0 75.0
円と球 100.0 70.0

 
上2つの項目が低くてびっくり…
数の概念はしっかりあるし、かなり得意なはず。
計算も問題ないのにこんなに低いという事はケアレスミスが多かったんだろうと思われます。
普段からケアレスミスが多いのでもったいないと思う事が多いけど、まぁそれも能力のうちですね。

時刻に関してはニガテなんだろうか…
普段そういう素振りは見られないけど。

 
理科

問題の内容 正解率(%)
あなた 目標値
身近な自然の観察 100.0 76.3
植物の育ち方 100.0 78.8
昆虫の育ち方 100.0 69.0
昆虫の体のつくり 100.0 57.5
太陽と地面の様子 75.0 64.4
光の性質 50.0 56.3
風やゴムの働き 100.0 68.3

 
100%が一番多いのが理科。
でも全教科の中で最低な正解率も含まれてます。
コムギは決して理科全般が得意なんじゃなく、生き物や植物が好きなだけなんだろうと思います。

 
そんな感じでコムギの3年生としての学力を把握して思ったのは

・得意不得意が極端だなぁ
・とりあえずついていけてるようでよかったー

の2点です。

 
大阪市の学力は低いと言われてるけどほんとに低いですね。
大阪市の平均値とコムギを比べるとそこそこ出来るように見えるけど
これで安心したらあかんのやろうなぁと。

全国的に見るとおそらくニガテな教科は平均より下、
得意な教科も100%の項目以外はせいぜい平均の上のほうってところだと思います。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

20 − seventeen =

ページの上に戻る