こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

来年度の肩書き

先週、晩ご飯の時に携帯を見てみると
同じマンションでコムギと同じ学年の子のママさんから
「後でちょっと行っていい?何時くらいならいける?」というLINEが入ってました。

え、何!
コムギ何かした?!

と、ドキドキしながら返信しようと文字を打ってたら、ちょうどインターホンが鳴りました。
エントランスではなく玄関のほう。

 
で、玄関を開けるとそこには同じマンションのママさんが2名。
そのうち1人はLINEで連絡をくれたママさんでした。

この2人がいるという事はPTA関係か!
コムギが何かやったんじゃなくてよかった。

「今返事打ってたとこやねんー」と言いながら要件を聞くとやはりPTAの事。
来年度の某委員の委員長をやってくれないかという内容でした。

 
うちの小学校は各学年1クラスしかない少人数の学校です。
コムギとユッチの学年は人数が多いほうで30人以上いるけど
少ない学年は20人くらいしかいません。

なので、PTAの委員は全員が所属する事になってます。
1度は委員長をしないといけないという決まりもあるらしい。

とは言え、人数的に全員にまわってくるわけではなさそうだし
すべての活動をボイコットする人もいるので強制力はないと思いますが。

 
私自身、PTAに関わりたくないという気持ちはなく、
子供に関わる事なので出来る範囲で協力はしたいと思ってます。

率先して何かをしたいと思うタイプではないけど
関わる事でプラスになる事もあるし、気さくな人が多いのでそれはそれで楽しかったりもするし。

でも委員長となれば平日日中に動けないという問題が出てきます。

しかも今会社は忙しい。
我チームのボスが産休&育休に入ったので正直回ってません。

更に私は家の件(いつか記事にします)やユッチの問題、
コムギの受診等でちょこちょこ抜けてる上、17時に退社するという役立たずなので
これ以上早退や遅刻が増えるのは正直厳しい。

 
委員によって活動はバラバラなので平日の活動が多い委員から
特にそうでもない委員までいろいろだけど
私が委員長をお願いされた委員は平日昼間の活動は少ないらしい。

委員長の打診に来たお二方は私が平日日中は動けない事を知ってるので
すでに平日動ける人を1人確保してくれていました。
さすが…
(委員長は副委員長を選ぶことが出来るらしい)

それでも迷惑が掛かるんじゃないか…と思うと迷ったけど
その方も別の委員の委員長をやるらしく
「仲間内で出来る時にやっといたほうがええやろー」と言われて
「たしかにそうやな」となり、引き受ける事にしました。

知らない人に囲まれてやるより一緒に活動した経験のある人がいた方が絶対いい。
人見知りだし…。
どうせやるなら楽しいほうがいいし。
しかも手伝ってくれるとまで言ってくれてるのでありがたい事この上ないです。

役員なら絶対無理なので断るけど、委員長ならなんとかなる。
しかもPCを使う内容なのでどちらかといえば得意分野。
(実務上は未経験な範囲だけど)

後から「ほんま自由にしていいからね!〇〇(←私の苗字)さんの色出してOK!」とまで言われたので
堅苦しいものではなく割と自由に出来るんだと思って安心しました。

 
という事で、来年度はPTAの委員の委員長です。
マンション管理組合では理事長です。

でも会社では平社員です…
どちらかといえば会社で役職ほしいよなぁ。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

fourteen + 19 =

ページの上に戻る