-
放置してみた
2016年6月30日(木)21:58
0
コムギの問題(6歳)
コムギの朝の用意にうんざりしすぎて今朝は放置してみました。 言っても言ってもすぐ違うことをするし い…
コムギの朝の用意にうんざりしすぎて今朝は放置してみました。 言っても言…
続きを読む
-
こんなところにアトピー?
2016年6月29日(水)21:36
4
コムギの体のこと(6歳)
詳しい時期はもう覚えてないけど ここ1年くらいコムギはよくちんちんを掻いてます。 乾燥してカサカサし…
詳しい時期はもう覚えてないけど ここ1年くらいコムギはよくちんちんを掻…
続きを読む
-
コムギと宿題
2016年6月28日(火)21:26
0
コムギの日常(6歳)
コムギの宿題の内容は主に ・国語のプリント(1~2枚) ・算数プリント(1~2枚) ・音読2回 最近…
コムギの宿題の内容は主に ・国語のプリント(1~2枚) ・算数プリント…
続きを読む
-
ユッチが網戸に突っ込んだ
2016年6月26日(日)21:53
0
日頃のこと
暴れるコムギとユッチに注意をしてたその時、 ユッチが背中から網戸に突っ込んで勢い余ってベランダに転げ…
暴れるコムギとユッチに注意をしてたその時、 ユッチが背中から網戸に突っ…
続きを読む
-
減薬から2ヶ月、微妙な症状
2016年6月26日(日)21:00
0
コムギの体のこと(6歳)
コムギが昨晩から咳をしていて少し微妙な感じ。 走り回れるほど元気だけど喘息気味です。 …
コムギが昨晩から咳をしていて少し微妙な感じ。 走り回れるほど元気だけど…
続きを読む
-
「リビングがない」
2016年6月26日(日)0:16
0
コムギの日常(6歳)
テレビを見ていたコムギが 「コムギの家、リビングないなぁ」 と残念そうにボソッと言いました。 いや、…
テレビを見ていたコムギが 「コムギの家、リビングないなぁ」 と残念そう…
続きを読む
-
褒める女子
2016年6月25日(土)21:42
0
日頃のこと
保育所のお迎え時、ユッチと仲のいい女の子(4歳)が 私のほうに寄って来て「ユッチちゃんママ、かわいい…
保育所のお迎え時、ユッチと仲のいい女の子(4歳)が 私のほうに寄って来…
続きを読む
-
おもしろいという理由で他人をからかう
2016年6月23日(木)21:20
0
コムギの問題(6歳)
この前の日曜参観の日、コムギの行動で少し引っかかる事がありました。 6年生主催のお化け屋敷に入った時…
この前の日曜参観の日、コムギの行動で少し引っかかる事がありました。 6…
続きを読む
-
今日から正社員
2016年6月21日(火)22:00
0
仕事のこと
今の会社でパートとして働き始めて3年と7ヶ月経ちますが 今日から正社員として働く事になりました。 こ…
今の会社でパートとして働き始めて3年と7ヶ月経ちますが 今日から正社員…
続きを読む
-
やっと1人でエレベーターに
2016年6月20日(月)22:33
0
コムギの日常(6歳)
今月に入ってから集団登校の集合場所(自分ちのマンションのエントランス)に 1人で行けるようになったコ…
今月に入ってから集団登校の集合場所(自分ちのマンションのエントランス)…
続きを読む
-
初めての日曜参観
2016年6月19日(日)22:17
0
コムギ、学校行事(1年生)
今日はコムギの日曜参観。 しかし起きたら7時47分。 いつもコムギが家を出るのは7時50分なので目覚…
今日はコムギの日曜参観。 しかし起きたら7時47分。 いつもコムギが家…
続きを読む
-
LaQで星座
2016年6月19日(日)16:07
2
LaQ
少し前コムギが「コムギは何座~?」と星座を聞くようになって いつの間にかLaQで家族分の星座を作って…
少し前コムギが「コムギは何座~?」と星座を聞くようになって いつの間に…
続きを読む
-
七夕の短冊
2016年6月17日(金)23:28
0
コムギの日常(6歳)ユッチの日常(4歳)
ユッチが保育所から短冊を持ち帰ってきました。 もうそんな季節か… 保育所では毎年親子でそれぞれ1枚ず…
ユッチが保育所から短冊を持ち帰ってきました。 もうそんな季節か… 保育…
続きを読む
-
コムギのふでばこ
2016年6月16日(木)21:53
0
コムギの日常(6歳)
放置されてたコムギのふでばこをふと覗いてみた。 使い始めてまだ2ヶ月と少しなのに汚い。 どうでもいい…
放置されてたコムギのふでばこをふと覗いてみた。 使い始めてまだ2ヶ月と…
続きを読む
-
30年ぶりの一輪車
2016年6月14日(火)21:41
2
日頃のこと
30年ぶりくらいに一輪車に乗りました。 昔はどちらかと言えば運動は得意だったけど 今はもうアラフォー…
30年ぶりくらいに一輪車に乗りました。 昔はどちらかと言えば運動は得意…
続きを読む