こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

休職

とりあえず一旦休職ということになりました。

前に休職した時は少し余力があったので
傷病手当でなんとかなった。

今回は余力がない。
ちゃんと働けてない以上仕方がないけど、
休めば休むほどストレスの原因が増加するのでは…

 
ほんとにくやしいです。
せっかく精神の方が落ち着いてこれからだというときにインフルになった。
これがなければ時給から月給に戻ってた。

タイミングが悪すぎる。
インフルは感染症であって精神とは関係がないので影響しないんじゃないかという甘い考えもあったけど、理由がどうあれ働けなかったという結果がすべて。

 
そして6月に喘息で入院。

で、8月にまた肺炎&喘息で入院。
これがなければ夏のボーナスも出てて
給料も戻って完全復帰というはずだった。
(実際にボーナスを出す予定だったという話を聞いた)

またタイミング…
 

もうブログでも何十回と「私はタイミングが悪い人間だ」と書いてきたけど
これほどタイミングが悪い人間であることを悔やんだのは初めてです。

起きたことをどうこう言っても仕方ないし、
前を向いて考えるしかないのはわかってるんだけど
頭でわかってることと感情は別。

旦那は前向きなのでうじうじしてる私にイラついてるようです。
でも私も頭ではわかってるんですよ。
うじうじ考えて現実はかわらないし、
落ち込んでるヒマがあるなら次を考えたほうが楽しいことも。

 
でも日数が浅いせか、そもそも受容ができてないし
まだ次を考える段階までいけてません。

クビではなく休職だったことをありがたく思って
一旦のんびりすごして体調を整えて今後のことを考えようと思います。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

12 + seventeen =

ページの上に戻る