こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

理事長になっちゃった

今日はマンションの管理組合の定期総会でした。

定期総会は年1回。
普段は出席せず委任ばかりだったけど、今年度は理事会役員だったので出席しました。
任期は2年なので私はあと1年残ってます。

 
出席者は管理会社の人2名、管理人、住民8名の合計11名。
総会が一通り終わった後、次期理事会役員だけ残って役職決め…

が、次期役員は6人中3人しか出席してない。
(3名留任、3名新任)

このうち1名はたまたま今日来れなかっただけのようですが
他2名に関しては今後の理事会にも来るかわからん状況。

来てない人を理事長にするわけにはいかないので
今日出席してる3名の中から「理事長」「副理事長」「監事」を決めないといけない。
(他3名は理事です)

 
出席損やん、これ!

 
今日出席してたメンバーは私、ママ友、顔だけ知ってるおじさんの3名。
ママ友は一緒にあちこち遊びに行ったりお互いの家で飲むほど仲のいい人で
「ママ友」という表現よりは「友達」と言いたい人。

ここで「顔だけ知ってるおじさん」が
以前2年連続で理事長をしたので今回理事長は辞退したいと言ってきました。
何でも大規模修繕工事の時期に当たって大変だったそうで。

で、「ではお2人で決めていただけますか~」みたいな流れに…

次の大規模修繕工事までは4~5期なので
「今やっておいたほうが得やで~」というナゾのおすすめもあったり。

 
予想すらしなかったママ友との理事長逆争い…
(争ってはないけど)
「どうやって決めよう?」となった時点で「やります」と自ら言いました。

絶対に押し付け合うような事にはならない関係だけど
じゃんけんやくじ引きで決めて勝ったとしても後味が悪いので
それなら引き受けたほうがいいやんーという考えです。
学校のPTAと違って平日の日中に動く事はないし。

ちなみに私はここに住んで10年になる40歳目前。
ママ友はまだ引っ越して2年も経ってなくて30代前半。
私が引き受けるべきだと思えたのもあります。

 

まぁ、理事長といっても特別何かをするわけではないんですけどね。
せいぜいサインやハンコを押す、理事会で挨拶をする、というくらいです。

ぶっちゃけ監事のほうが面倒です。

ただ、管理組合の通帳の名義が私になるのが何となくこわい。
大事なハンコや管理人室の鍵等も所有します。
通帳は管理会社が管理してるのでそこは安心ですが。

 
悪用なんて絶対しないけど、子供たちの戸締りが微妙なので徹底させよう。
そしてわからない場所に隠して保管しておこう…

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

eight − seven =

ページの上に戻る