ランドセルいただきました
 2018年3月6日(火)22:18
2018年3月6日(火)22:18  0
0 
ユッチの日常(6歳)
本日、ユッチのランドセルが届きました。
ユッチのランドセルは高梨沙羅選手が活動している
ひとり親家庭にランドセルを贈るというものに応募していました。
 
ただ、必ずしももらえるわけじゃない事と色や柄は選べません。
応募出来る時期は12月、結果がわかるのは3月との事でした。
ユッチは女子なのでデザインにはいろいろこだわりがあります。
当初の悩みはその部分で、選べなかったらユッチが悲しむかなぁとも思ったけど
高梨沙羅選手はテレビでも露出があるのでユッチが知る機会もあり、
その選手の活動だと知ると「それなら何でもいい!」と。
タイミングよくオリンピックでメダルを獲った事もあり、
ユッチも興奮気味でテレビを見てました。
 
親の私は高梨沙羅選手本人が選んでくれるわけじゃないのはわかってるけど
子供は単純なので直接送ってくれるという感覚を持ってるようです。
でもそれでランドセルを大事にしてくれるならありがたい。
おばーちゃんに買ってもらうわけでもなく、親が買うわけでもなく、
自分でデザインを選んだわけでもないという普通とは違う状況だけど
そのランドセルを大事にしてほしいです。
 
デザインは濃いピンクでシンプルだけど、
ハートの刺繍やチャームがついていて
シンプルだけどユッチの心をガッチリ掴んでました。
中はピンクのチェック。
メインの留め具もワンタッチでかチャッと閉まるタイプです。



写真は赤っぽく写ってるけど、どちらかと言えばピンクです。
 
でも、実は最初担任の先生からこの話があった時は「誰?」とわかりませんでした。
スポーツに興味がないどころか、有名な芸能人すら知らない私。
まわりに引かれるほど知りません。
でも今はちゃんと覚えました。
親子共に応援してます!




 Twitter
Twitter Facebook
Facebook LINE
LINE Pocket
Pocket 関連記事「ユッチの日常(6歳)」
関連記事「ユッチの日常(6歳)」
コメントをする