こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

酔っ払いの旦那

昨日(入力時は10/01 0:02)、旦那は仕事でもプライベートでも付きあいのある人と飲みに行ってました。
これは定期的に行われる飲み会で仕事の話がメインなので私は参加しないし呼ばれません。

仕事の幅が増えてきて楽しいのはわかる。
でもこの会が回数を追うごとに帰宅時間が遅くなっています。

別に何時に帰ってこようと構わないのですが
帰宅時間が遅い=それだけ酔っぱらってる、ということ。

 
21時くらいが多かったのが22時、23時となり
今回は日付が変わる前なのに帰ってこないので心配していました。

そしたら旦那から電話が。

「今どこ?」
「家」
「なんか元気やな」
「風呂入ったとこ。ぜんぜん元気ちゃう」

元気じゃないどころか勝手に涙が出るほど落ち込んでた私は
「は?」という気持ちと一体こんな時間に何の用事?と思ってたら
突然若い女性の声で「あの~すみません、旦那さんが迎えに来てって言ってるんですが…」と。

店員さんだと察してお店の場所を聞くと玉造!!
なんでこんな時に限っていつものお店じゃなんだよ!
めちゃ遠いやん!

まぁ、大方いつものメンバーに一人加わってキャバクラでも言ってたんでしょう。
(後で聞いたらラウンジだった)

 
時間的に終電もないし、私もお酒を飲んでるから車は運転できない。
タクシーで帰ってもらうしかないやん…

ということでタクシーで帰らせてくださいと言ったけど
「自分で言えやーー」ですよね。
だいたいはうちの近くのお気に入りのお店に行ってるのに何で今日は玉造!!

で、もう一度旦那から電話がありまして、
電話に出たらさっきの女性店員さんが「旦那さんがタクシー代ないと…」と。

は?!
じゃあ終電までに帰ってこい!

とりあえず到着時に私が払うということで電話を切ったけど
「そろそろかなー」とマンションエントランスに下りたら旦那が立っていました。

え、お金は?

 
「PayPayで払った」

 
は?????

払えるんやんけボケエエエエエエエエエエ

しかも3000円請求してきた。
ふざけんな。
誰が払うか。
しかも経費つけるために領収書みたら2500円だったし!

 
たしかにこれまでは大して酔っぱらってなかったし
仕事の話をしてたのは事実でしょう。
参加したこともあるし、よく仕事の話をしています。

でもそこまでベロベロになってたら
例え最初にマジメな話をしていても記憶に残らんやろうが…

 
現に帰ってきてカップ麺食って酔っぱらってひっくり返って
キッチンに盛大にスープをぶちまけてくれたけど
カップ麺食ったことすら覚えてなかったからね…

そして今日、早朝の仕事があるのに二日酔いで動けず
私が変わりに行ってきました。
誰かさんのせいで寝不足なのに。

次やったらまじ許さん。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

11 + thirteen =

ページの上に戻る