こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

肺炎&喘息で入院(コークオン)

入院とは直接関係がない話ですが、
この前コムギが来てくれた時、デイルームの自販機のジュースをスマホで購入していました。

PayPayでも使えるん?と聞くと
「コークオン」というアプリらしい。

アプリを入れてBluetoothをONにした状態で
自販機の指定の場所にスマホを近づけると
スマホに商品一覧が出てそのまま購入出来る仕組み。

決済方法も複数選べて、スタンプが貯まるとジュースがもらえるとか。

どれだけ貯めたらいいんだろ。

 
聞いたこともないアプリだったけど、コムギはよく使うらしい。
むしろ「知らん??」みたいに言われてしまいました。

ふだん私は自販機はめったに使わないけど、
入院してる間は時々使う自販機だし、
コムギが使っているということは外でもそれなりに普及してるのか
どうせヒマなので入れてみました。

毎回金庫から財布を出すのも、財布から小銭を出すのも面倒だしね。

結果、めちゃ便利でした。
スマホさえ肩にかけていればデイルームでコーヒータイムができるから身軽。

ただ、退院したら使う機会あるのかな。
ジュース自体あまり買わないし、買うならコンビニ‥

 
話はまったく変わりますが、
暇すぎて靴を磨いてたら裏に画鋲が刺さってました。
何で???

小学生の頃を思い出しました。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

nine − 1 =

ページの上に戻る