こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

2018年、ハロウィンパーティー

27日土曜日は友達親子とおうちでハロウィンパーティーをしました。

ハロウィンを知らずに育った世代なので
実際何をすればいいのかはわかりませんが
とりあえず仮装だろうというイメージなので子供たちだけ軽く仮装しました。

集まったのは私を含めて3組の親子ですが、
1組は午前中に幼稚園行事があった為お昼過ぎてからの参加でした。

 
うちの家は少しだけ飾り付けをしてるものの、
特にハロウィンっぽいわけではありません。

そして天気のいい日の昼間なので窓からは健康的な光が注ぎ、
テレビが壊れてるのでBGMになるものもない。

そこで、スマホをスピーカーに繋いでハロウィンっぽい音楽のメドレーをYouTubeで流し、
コムギがカーテンを閉めてカウンターの電気(電球色のやつ)を点けて
若干ハロウィンっぽくしてみたりしました。

 
ちなみに料理はほぼ「買ってきて温めるだけ」のものです。
手羽中のオーブン焼きだけ手作りだけど、
漬け込んだあとはオーブンに任せて放置なので手間はゼロ。

その中でひとつだけがんばったのが「指風ウインナー」。

めんどくさいだけで味には何も反映されないというムダなもの。
「そこがんばるとこじゃないよね?」「努力する場面間違ってるよね?」みたいな。
もし指だとわかってもらえなければそれこそムダでしかない。

でも子供たちには好評でした。
よかったー。

裏向いてるやつがあるけど、指紋も付けておくべきだったかな…

ほんとはケチャップブシャーってしたかったけど
ケチャップが嫌いな子がいたのでやめておきました。

 
おやつタイムでは「お菓子の家を作ろう」コーナー開催。
友達が全部用意してくれました。

でも誰一人家を作ってないという…
ただ好きなようにデコレーションしたケーキが出来上がりました。

まぁ、好きなように作ればいいよね。
課題なんて散々学校で経験してるだろうし、やりたいようにやればよろしい。

 
幼稚園行事の為後から来た友達と合流した後はたくさんしゃべったのですが
やっぱりおしゃべり大事です。
おばちゃんの元気の源だなーと実感します。

ハロウィンが何かと聞かれれば答えられないけど
集まっておしゃべりが出来る機会になるなら何でもいいやー。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

13 − five =

ページの上に戻る