こどもたちの日常と母のひとりごと。息子は軽度アスペルガー。

ユッチ、就学時健診

昨日はユッチの就学時健診がありました。

は…早い!
コムギの就学時健診がうっすら記憶にあるけどあれからもう丸2年も経つのか。

 
就学時健診は親子別々に行動するけど
不安そうにしてたコムギとは違って
ユッチはぜんぜん平気という感じでした。

健診の結果はとくに問題なし。
ただ左目の視力が0.7~0.9だったようです。
(様子見でOKとの事)

 
親子合流後にある栄養相談や教育相談では
「○○(名字)さん~…って、あれ?コムギくんの?」と言われる場面もあり
少人数の学校なので「あらあら~」と声を掛けてくれる方が何人かいました。

コムギとユッチは性別が違う事もあるけど
見た目はあまり似てないらしい。

たしかに顔のタイプは違う。
でも何より中身が違うので「中身もぜんぜん違います」と付け加えておきました。

 
うちの小学校は過去に合併してるにもかかわらず、人数が少なくて全学年1クラスです。
全校生徒はわずか150人。

コムギの就学時は「もしかして2クラスになるかも?!」と
ギリギリまでわからない程異例の多さだったようですが
結局入学時は34人でギリギリ1クラスでした。
(36人になると2クラスになります)

現在は2人転校したので32人だけどそれでも多い方。
3年生も少し多めだけどそれ以外の学年は20人程度です。
今の1年生も22人しかいません。

 
しかし、ユッチの学年は52~3人いるそうです。

 
私立に行く子や引っ越す子もいるので
3月までどうなるかわからないけど
さすがに20人弱も減るとは思えないので2クラスで確定だろうという感じです。

少子化なんですよね?
ほんとに?

…と言いたくなる程、例年に比べると多い。

 
会社(オフィス街と言われるような地域)の前にある小学校も
近年子供が増えてて教室が足りなくなったらしく
長い工事期間を経て昨年新校舎が建ちました。

都市部だけ子供が増えてるんですかね…

 
一方実家のある町は近々小学校数校が合併するそうです。
ただでさえ校区が広い田舎。

合併したら車でしか通えない距離なんだけどどうなるの?
拠点となる小学校と合併される小学校は普通に5キロ以上離れてたりします。
しかも山間部なので坂もすごい。

参考までに、ユッチの保育所は1キロしか離れてないけど校区でいうと2つ離れてます。

 
話は反れましたが、健診が終わった後は
同じ保育所組5人+コムギで公園に行ってきました。

子供たちが遊んでる間はママさんたちとおしゃべりの時間。
あれだけ人見知りだったのに最近こういう時間が楽しいです。

まだまだコミュニケーションはヘタクソだけど
他の保護者とのやりとりが「楽しい」と感じる日がくるとは思ってませんでした。
子供の成長と共に親も変わるもんですね。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

コメントをする

six + five =

ページの上に戻る